ガールズちゃんねる

この物価高、マジで家計がやばい人

5615コメント2024/05/26(日) 08:26

  • 97. 匿名 2024/05/01(水) 10:03:20 

    昨日、キャベツ400円だったよ…
    最近はおかず2品だよ…
    わかめと豆腐の味噌汁もわかめだけとか、豆腐だけとかにしてる

    +220

    -3

  • 129. 匿名 2024/05/01(水) 10:08:35 

    >>97
    キャベツはなんか春先のあの変な天候のせいでうまく育たなくて(育ち過ぎたって言ってた気が)値上がってるんじゃなかったっけ?
    加工食品系の値上げえぐいけど、生鮮食品がまだマシだと思う。そのうちまた高い野菜安い野菜は入れ替わるよ

    +131

    -1

  • 1269. 匿名 2024/05/01(水) 14:24:38 

    >>97
    一玉?私は埼玉県だけどヤオコーで1/2個99円くらいが安定してる。
    トイレットペーパーやボックスティッシュ、ゴミ袋が高いなーって感じる。
    ま、全体的に高くなったけど。

    +12

    -0

  • 1592. 匿名 2024/05/01(水) 15:32:05 

    >>97
    小松菜比較的安くない?こっちは大体98円税抜。お味噌汁にいれると美味しいよ。

    +42

    -0

  • 1946. 匿名 2024/05/01(水) 16:47:17 

    >>97
    油揚げを入れると味噌汁にコクが出て美味しくなるよ
    油揚げ5枚で100円前後だし
    うちはキャベツの外葉と油揚げの味噌汁よく作る
    うちは鶏むね肉と豚コマと挽き肉料理が増えた
    あとはちくわや厚揚げとかの料理も
    今日の夕飯はちくわ天、明日は親子丼、あさっては豚コマのしょうが焼き、しあさっては豚挽き肉のハンバーグ(合挽き肉は高いから)、あとは鶏胸肉の挽き肉と新玉ねぎを混ぜて新玉ねぎつくねとか市販ルーのカレーや丸美屋の麻婆豆腐に豚挽き肉と長ネギのみじん切りと豆腐2丁でかさ増ししたり、厚揚げの肉巻きとかもう工夫も限界に来てるよ

    +10

    -4

  • 5550. 匿名 2024/05/05(日) 23:12:45 

    >>97
    お好み焼きが大好物の息子に「久しぶりにお好み焼きにしよっか?」とニコニコ笑顔で言われたけどキャベツ高すぎて無理…。

    +2

    -0

関連キーワード