ガールズちゃんねる

この物価高、マジで家計がやばい人

5615コメント2024/05/26(日) 08:26

  • 309. 匿名 2024/05/01(水) 10:38:10 

    >>50
    5000円なら安いと思ってしまう。
    スーパー行くと必ず7000円までいってしまう。
    ドラストでも3000円は買ってるから、柔軟剤をやめて柔軟剤入りジェルボールにしようと思ったら、ジェルボールも結構な値段だよね。
    お徳用だから買ってみたけど。

    +195

    -6

  • 314. 匿名 2024/05/01(水) 10:39:24 

    >>309
    柔軟剤はアトピーにもよくないし、洗濯機が壊れやすくなると聞いてからシャボン玉石鹸の柔軟剤いらずの洗剤にかえたよ

    +94

    -2

  • 327. 匿名 2024/05/01(水) 10:41:36 

    >>309
    柔軟剤べつにいらないよ

    +167

    -0

  • 1481. 匿名 2024/05/01(水) 15:05:09 

    >>309
    柔軟材試しにやめてみて。
    そんなに変わらないからw

    +76

    -0

  • 2581. 匿名 2024/05/01(水) 19:40:37 

    >>309
    柔軟剤の匂いが迷惑

    +28

    -5

  • 4572. 匿名 2024/05/02(木) 07:57:38 

    >>309
    同じもの買って会計が
    近所のスーパー→7000円
    ちょっと遠い激安スーパー→5000円

    頑張って5000円の方に行く

    +4

    -0

  • 4581. 匿名 2024/05/02(木) 08:00:12 

    >>309
    それw
    スーパーに行くと毎日5000〜7000円かかるけど
    うちは刺身や寿司や惣菜やおやつを買っちゃうからかなと思ってた
    みんなそうなのかなw
    年収1000 貯金3000万でも不安になるよ

    +3

    -1

関連キーワード