ガールズちゃんねる
  • 417. 匿名 2024/04/30(火) 22:32:47 

    >>13
    専業主婦や時短パートでも、子育てや地域活動をちゃんとやっていれば、こんなに社会や未来の役に立つことなかなか無いと思うよ。

    +93

    -7

  • 518. 匿名 2024/05/01(水) 02:46:58 

    >>417
    昔はやっていたけど今の3号はしていない。PTAも自治会活動もシングルマザーも共働きも障害者や難病やがんを抱えた人までも高齢者もほぼ配慮がなく強制だわ。
    むしろPTAは共働き家庭が活躍し、地域の自治会活動や民生委員は高齢者が頑張っている。3号を残すなら一定の時間の地域奉仕を必須としてほしい(PTAや登下校の旗振り、自治会活動、民生委員や独居の地域の高齢者の安否確認など)。3号でいたい人は月10時間から15時間くらいの無償地域奉仕をすることで国民年金、健康保険料、介護保険料の免除をするとか。

    +7

    -17