ガールズちゃんねる
  • 175. 匿名 2024/04/30(火) 19:31:55 

    >>8
    >>1の図に書いてあるよ
    年106万額面収入があってそこから年9万6千円厚生年金として引かれるのを「15年」続けた場合、受給年齢になったら厚生年金が年に8万7千円(月にして約8000円)貰える
    明らかに損してるよね

    +147

    -3

  • 705. 匿名 2024/05/01(水) 11:36:47 

    >>175
    105万位内で非課税で国民年金と国民保険に加入してた方がいいってことなのかな?

    +3

    -2

  • 714. 匿名 2024/05/01(水) 12:00:19 

    >>175
    16年以上長生きすれば元は取れるってことかな?全ての人にとって安心できるものではないよね。

    +6

    -4

  • 801. 匿名 2024/05/01(水) 16:31:30 

    >>175
    月8千円かけたら年87000円と国民基礎年金が貰えるんでしょ?明らかに得してるやん

    +6

    -1

  • 851. 匿名 2024/05/01(水) 17:59:21 

    >>175
    老後は少しでも年金多い方が嬉しいと思うよ
    遺族年金も縮小されるようだし、たかが8千円って、はした金って思えなくなる未来になるかもしれないじゃん
    いざとなったら生保とか思ってる人もいるかもだけど、未来は老人支える力が残ってると思えないんだよ
    安楽死制度ができれば希望が持てるけど

    +5

    -0