ガールズちゃんねる
  • 188. 匿名 2024/04/30(火) 17:12:44 

    >>1
    部活動のお世話って何?
    自分の頃は親が何かする仕組みではなかったはず
    今は違うの?めっちゃ不安だわ

    +15

    -2

  • 196. 匿名 2024/04/30(火) 17:29:57 

    >>188
    今はね、なんでも親がやるのよ。体育館の鍵当番も親。本来なら自分たちで準備するゴールやネット、ボール拾いも親。試合になれば脱ぎ捨てたジャージを畳んだり、タイマーや得点板も全部親。いつからか親が手出しすぎて子供たちはやらないっていう風潮になってるけど、私からしたら甘ったれ・甘やかしばかりだなと思ってる。

    +47

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/30(火) 17:34:50 

    >>188
    都内はまっったくないんだけど、地元の田舎は子供が少なくなった関係で練習試合とかも親が車出す事になったんだって、、、。
    昔はバス出てたんだよ遠過ぎるとこへの試合に行く時は。(片道1時間ぐらいならチャリ通だから、ヘルメットして自転車で行ってた)
    そもそも田舎って車持ってない家庭がゼロに等しいから出来るんだけど。
    ぜーたい無理!と思ったわそれ聞いて。
    しかも、相当回数多いらしいよ車出すの。

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2024/04/30(火) 18:31:44 

    >>188
    毎週土日どちらかは練習試合で手伝いや応援に行かなきゃならないの。父母会があって会長決めて。親たちがかなり動かなきゃ成り立たない、それが野球部です泣
    あーしんど。

    +22

    -0

  • 433. 匿名 2024/05/01(水) 11:32:01 

    >>188
    小学校。先生の働き方改革などで、部活廃止。子どもたちの熱意で、違う形で活動継続してますが、活動中は保護者の見守り他支援必須です。子どもたちのために保護者交代で頑張ってます。

    +2

    -0