ガールズちゃんねる

知らない人がカーポートで雨宿りしてた

788コメント2024/05/02(木) 00:03

  • 170. 匿名 2024/04/30(火) 14:40:33 

    >>1
    こわっ!!人の家の敷地に勝手に入ってくる人って揃いも揃ってなんであんな無愛想で厚かましいのだろね。

    うちはランドセル背負った子どもが数人(全員兄弟だった)雨宿りしてた事がある。傘持って無かったらしく身体中びしょ濡れになってたからタオル貸したら家に上がろうとして来たから、それは拒否して話聞いたら「俺たちの家もう少し奥なん。送って行ってよ」とか言ってきたから、仕方なく送って行った事がある。これ校区違うよねと思いながら子どもの言った家のインターホン押したらものすごく無愛想な母親らしき人が出て「はぁ?あー、そーなんすかー」とだけ言われ礼も何も言われず、子どもらも1番下の4男だけが「ありがとー」とお礼を言って車から出て行った。
    正直いろいろ納得出来なかったし、モヤモヤした。
    長男はうちのタオル持って帰ったみたいだし、その後保護者からタオルの返却をされる事はなかった。

    うちは超田舎で家もポツポツとしか建ってないくらいの場所だし、この辺の校区では無い子がなんでわざわざうちの敷地内に居たのかも謎…

    +61

    -17

  • 182. 匿名 2024/04/30(火) 14:43:38 

    >>170
    わー
    もやもやするね
    そういう家の子はずーずーしくシナイと生きていけないんだろうなー
    親からしたら、ありがとうではなく、いらんことするな!という発想だと思う
    もうかかわらないほうが良い
    親切を親切と受け取らない人結構いる

    +92

    -0

  • 185. 匿名 2024/04/30(火) 14:44:37 

    >>170
    長っ隙あらば自分語りながっ

    +11

    -58

  • 214. 匿名 2024/04/30(火) 14:49:59 

    >>170
    自分の子供が図々しく送っててよと言って本当に送ってくれる人が居るってあんまり想像できないかも

    そのやりとり見てなかったら普通にびっくりするし、あなたが変な人に見える気持ちも分かるよ

    このご時世知らない子を送るとかあんまりしない方がいいと思う

    +109

    -2

  • 227. 匿名 2024/04/30(火) 14:52:42 

    >>170
    関わらない方がいいよ。
    私ならいなくなるまで黙ってみてる。
    それ一回で済めばいいけど、それから何回もくる場合もあるし

    +70

    -0

  • 230. 匿名 2024/04/30(火) 14:53:52 

    >>170
    車で送ったのはびっくりした
    知らない他人の子供を車に乗せて送るの?
    下手したら誘拐と思われる
    そこまでするのはコメ主さんもやり過ぎ
    警察に電話して一言伝えてから又は学校に連絡とかしないと、第三者巻き込まないと後で、親や子ども達にナニ言われるか分からない

    +133

    -0

関連キーワード