ガールズちゃんねる
  • 157. 匿名 2024/04/30(火) 12:33:44 

    そんなことしてる人沢山いない?
    ママ友のところも自営で習い事沢山で、船買っただの車新しくしただの金持ちアピールすごいけど、幼稚園の給食費安すぎて旦那の年収をめちゃくちゃ安くしてることがバレてたよ(阿保な人で仕組みを知らず自分から周りのママ友に自分のところだけ安い理由を聞いてた)
    お金はあるのに税金対策で給与安くしてるのかな
    違法なことしてるのかどうか知らないけど、それで色々なこと免除されてるから少なくとも私はドン引きした

    +1

    -5

  • 168. 匿名 2024/04/30(火) 12:40:39 

    >>157
    自営業や会社経営者で給料制にしてるだけでは。
    芸能人が節税でよくやる手法。
    ギャラの支払いをクライアント→事務所→タレントではなく、
    クライアント→事務所→個人事務所→タレント、家族、愛人などに給与として支払う。
    事務所から直にギャラを受け取ると税金が高くなるので、個人事務所を間に入れて会社の利益として受け取り、給与として支給する事で大きな節税になる。
    大谷翔平が不動産会社設立してたけど、あれも家族みんなを役員にして節税&資産ばら撒きの手法。
    ドン引きするような事ではないよ。合法だし。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/30(火) 12:45:16 

    >>157
    負債が多かったり、売り上げが高くても赤字経営だったりすると、課税金額が低くなるので、保育料が安くなる可能性はありますよ。
    だから借金してでも店舗増やしたり、一時的に赤字でも多角経営に乗り出す人が多い。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/30(火) 12:50:15 

    >>157
    それま経営でしょう 合法ですよ。
    その分会社員みたいに補償もないし自営業でも大変でしょう。
    妬みが怖いなぁ

    +4

    -2