ガールズちゃんねる
  • 188. 匿名 2024/04/29(月) 22:38:32 

    >>182
    やっぱり上司(社長)が悪いですよね。分かってるけど何もしない、見て見ぬ振りで調子の良いことばっかり言うけど実際は何もしない。大事に思ってるならちゃんと注意しますよね。
    今の職場の社長は人格否定的なことを言う人だし人任せだからどうにもならないです。何人傷付けてきたんだろう、と思います。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2024/04/29(月) 23:14:28 

    >>188
    上司は自分が悪者になりたくないんだと思います
    だから嫌われるようなキツい役を部下の誰かにやらせたり任せるし問題が起きても放置してる
    Aさんに仕切り役を任せキツくて周りと上手く行かなかったら、今度はBさんに仕切り役をやらせる
    AさんもBさんも入社して数年も経たないただの一社員に過ぎないから仕切り役なんて任せてもうまくいかないのに
    それでトラブルになったり人が辞めても、上司は俺は忙しいを理由に見て見ぬふり
    どんなに忙しくても職場を仕切り部下をまとめ導き引っ張るのは責任者である上司でなくちゃいけないのに

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/04/30(火) 00:11:06 

    >>188
    お局が全部仕切ってるし言ったこと全部信じてるしどうにもならないです。話は双方から聞かないといけないのにね。

    人が辞めても辞めた人が悪い、って感じです。実際、辞めた人のこと悪く言ってます。小さい少人数の会社だから変に結束力強くて、今は共通のターゲットがいるから異常な雰囲気です。その人が辞めるのを社長含む全員が望んでる。

    +6

    -0

関連キーワード