ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2024/04/27(土) 11:24:24 

    小学校から英語の授業をやるようになったんだから当たり前では?

    +187

    -8

  • 56. 匿名 2024/04/27(土) 11:38:33 

    >>2
    小学校ではさらっとしかやってないのに中学ではバッチリ習得したよね?って前提で始まると聞いた
    (小学校と中学の連携が取れてない)
    だから英語苦手になる子が多いとか

    +138

    -3

  • 172. 匿名 2024/04/27(土) 14:09:36 

    >>2
    小学校では英語を使ったゲーム
    中学校では文法メインのThe勉強でひたすら書く書く
    ぶっちゃけ小学校の英語と中学校の英語は別の種類

    そんなもんで小学校では英語大好き!って子も、中学校では英語大キライ!って子が多い

    真面目な話、小学校高学年で英語の塾通いしてない子のほとんどが、中学校で落ちこぼれてる

    +37

    -2

  • 177. 匿名 2024/04/27(土) 14:16:42 

    >>2
    小学生も中学生もいるけど、今の小学校の英語教育全然まだまだだよ
    英語→日本語、日本語→英語をやらないようにしているんだろうけど、結局子供は意味が分からずちんぷんかんぷん
    小学校5年で既に英語に苦手意識を持った
    先生も英語出来ないし

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2024/04/27(土) 16:29:59 

    >>2
    安直な意見だね

    英語を身近にしてるだけであって、中学で通用する英語を学んでるわけではないよ

    +17

    -0

関連キーワード