ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/27(土) 11:23:43 

    中学英語は3倍難しくなっていた…苦手教科とする子ども増加 克服法は「音読」 読む・書く・聞く・話すを鍛える|FNNプライムオンライン
    中学英語は3倍難しくなっていた…苦手教科とする子ども増加 克服法は「音読」 読む・書く・聞く・話すを鍛える|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    実は今、中学英語の学力格差が広がっている。2021年度から中学英語が以前の3倍難しくなったといわれ、英語を苦手教科とする子どもが増えている。その原因と苦手克服法を取材した。


    能開センター岡山本部高校受験専門責任者・今出晋平さんは「一番簡単な例はIcan~(~できる)。小学生はほとんど言えるが、中学生で書いて表すとなると書けなくなる。小学校では書く時間を取れていない、コミュニケーションレベルで終わっているのが一つある」と話す。

    さらに単語数は、かつて求められていた1200語の実質2倍の量が求められる。

    では、中学英語でつまずかないために今からできる対策とは?

    毎日音読するのが大切。教科書で構わないので音読することと、音源を聞きながら一緒に発音したり、音源を聞き終わって同じスピードで読んでみるなど、その中に必要な文法と単語が入っているので(読む・書く・聞く・話す)のスキルを同時に鍛えていくのが大切。

    音楽やYouTubeなど好きな英語の世界を見つけることも大切だという。

    +87

    -2

  • 35. 匿名 2024/04/27(土) 11:33:17 

    >>1
    洋楽のラップにハマったらリスニングはできるようになった。変換できないけど英単語はわかる

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/04/27(土) 11:34:05 

    >>1
    発音に関してはアメリカの幼稚園でやってる発音練習を小学校のときに取り入れるべきだと思う。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/27(土) 11:47:15 

    >>1
    それって小学校から英語教育が必修化になっているからでは?
    税金投入して英語力も上げようとしてるのに、中学校から英語を始めていた時代よりレベルアップしてないと、そりゃおかしいでしょ。

    ******
    現在公立学校に通う児童生徒1人当たりに投入されている税金
    ・小学校     :約104万円
    ・中学校     :約120万円
    ・高等学校(全日制):約127万円

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2024/04/27(土) 11:48:14 

    >>1
    本当にそうなんだよ。私達が子供のころは中一だと平均点90点だったけど、今は70点で低いなと思ったら、内容がびっくりするぐらい難しくなってた。
    40代50代が子供のころは、特に英語の勉強をしなくても満点取ってた人なんてたくさんいたよね。

    +19

    -2

  • 122. 匿名 2024/04/27(土) 12:24:45 

    >>1
    小5から塾でやらせてる、算数と英語はやらせた方がいいよ

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/27(土) 12:40:24 

    >>1
    こういうのって普通に考えてわかることしか言わないのに、もっともらしく言ってるのが嫌

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/04/27(土) 14:00:19 

    >>1
    今 うちの最寄りの公立中学では中1の3学期ごろで英語がもうどうにもならないレベルの子が増えている
    40点以下が全体の40%くらいいる

    逆に英検3級もってる子や小学生から英語塾に通ってるから高得点の子もいて、ものすごい2極化してる

    何でもいいから小5くらいからゆっくり中1レベルの基礎の英語文法勉強させたほうがいい
    話す、聞くはあとからでも何とかなる

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2024/04/27(土) 14:01:34 

    >>1
    うちの今中3の子は、小4から小学校で英語の授業があった。でも、小学校では『聞く・話す』中心で「書く」は殆どなかった。
    でも、中学に入ると小学校で習った英単語は書けて当たり前って前提で授業が進むから、最初で結構みんな躓く。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2024/04/27(土) 14:13:42 

    >>1
    強化するの全部じゃないか

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/04/27(土) 17:39:42 

    >>1
    今小3から授業あるもんね、そりゃレベルも上がるか。躓いたまま放置したら大変なことになるのか。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/04/27(土) 19:51:52 

    >>1
    子供の中学校の教科書みてびびったもん
    実践的なやり取りも沢山のってたし、まさに話すための英語を学ばせる感じ
    難しいから、かなりの生徒が課外で英語塾通ったりしてた
    何も課外でやってない子の方が珍しいくらい
    しかも英検とってると入試加算があるから中学のうちに二級とっちゃう子も多いよ
    市内の進学校に入った子は高校のうちにこれまた大学入試で加算されるからって準1級までとる子も一杯いる

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2024/04/27(土) 22:24:38 

    >>1
    私が中学校の頃は「ABCD〜」から始まったのに、今の子達は大変だねぇ。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/27(土) 22:46:28 

    >>1
    もう30年以上前の話だけど
    私が中学の時、中一は1000語、中二は2000語、中三は3000語のスペリングコンテストが年2回あってた
    テストのたびに点数順に全員の名前と点数が廊下に貼ってた
    九州の地方の中学だよ
    30年前から別に難しくはなってないんじゃないかな。

    +0

    -5

  • 241. 匿名 2024/04/28(日) 00:22:52 

    >>1
    そうだよ。
    今の小学校の英語学習って量も多いし、レベルも高くなってる。
    中高も同様。
    だから「昔は難関大学入るの難しかったけど今は簡単」というのは間違い。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/04/28(日) 10:26:54 

    >>1

    このニュースたまたま見たけど(たぶん数週間前)、この人、かなり発音上手いよ!

    +0

    -0

関連キーワード