ガールズちゃんねる
  • 306254. 匿名 2024/05/23(木) 01:51:33  [通報]

    >>1
    【応援求む】今から彼氏と別れ話をしてきます!! | ガールズちゃんねる - Girls Channel -376番
    【応援求む】今から彼氏と別れ話をしてきます!! | ガールズちゃんねる - Girls Channel -376番
    【応援求む】今から彼氏と別れ話をしてきます!! | ガールズちゃんねる - Girls Channel -376番girlschannel.net

    【応援求む】今から彼氏と別れ話をしてきます!! | ガールズちゃんねる - Girls Channel -376番376. 2024/02/13(火) 17:40:23


    ラブホ代を、1円単位で割り勘にした
    男性を振った女性に
    1人になって寂しい思い(と後悔(こうかい))
    していませんか。 と言いましたが、
    あなたも今
    1人になって寂しい思い(と後悔(こうかい))
    していませんか。
    そういう私は
    1人で過ごすほうがいいですが。


    「個人」の探求ー日本文化のなかでー
    2003年(平成15年)2月25日第一刷発行
    日本放送出版(NHK)協会
    本体2,400円
    ISBN4-14-009318-8
    ISBN4140093188

    国際日本文化研究センターで
    1999年4月から2001年3月まで
    「日本文化と個人」という研究会を16回開いた。

    その後に提出があった論文の一つが

    「日本人のコジンジュギ」
    ポーリン・ケント
    プライバシーとプライベートの違い
    しかし、私はここで日本人がプライベートとプライバシーを混同しているのではないかと考える。
    プライバシー(Privacy)は「一般的に私生活や私事をみだりに公開されない」権利と考えられているのに対して、若者はプライバシーの権利を伝統的な意味である
    "right to be left alone"
    (一人で放(ほお)っておいてもらう権利)"
    として文字どおり個室の中で行使している。

    神話と日本人の心
    2003年7月18日第1刷発行
    河合隼雄著
    岩波書店本体2,500円
    ISBN4-00-023382-3
    ISBN4000233823

    ポーリン・ケントは、現代日本の若者の生き方を、集団主義でも個人主義でもない特有の「コジンジュギ」と名づけ、その欠点を明確に指摘している。

    +0

    -0