ガールズちゃんねる
  • 7765. 匿名 2024/04/27(土) 20:45:05 

    小さいクリニック勤務なんですが、有給取る時はパートさんに代勤をお願いする決まりになっています。
    パートは皆んなママさん達で子供の行事の度に有給を皆さんとってるけど、正社員は皆んな独身で旅行で有給をとりたい時にパートのママさんスタッフに代勤お願いするのとても言いづらい雰囲気です。
    旅行って言ったってそんなに仕事を休めないので長くて2泊3日です。土曜日は子供の野球(習い事)があるから変われないと言われる。
    正社員独身達は病気で仕事を休んだりする人が本当にいなくてその辺り迷惑をかけている人は1人もいません。子供の事情なんだから有給取って当たり前(お互いカバーしてる)の風潮にうんざりしてます。

    +3

    -6

  • 7771. 匿名 2024/04/27(土) 20:47:46 

    >>7765
    それがパートと正社員の違い

    +6

    -1

  • 7773. 匿名 2024/04/27(土) 20:48:02 

    >>7765
    パートと正社員を一緒くたにするのは違うってわからないの?

    +5

    -1

  • 8167. 匿名 2024/04/27(土) 22:20:27 

    >>7765
    有給取る時はパートさんに代勤をお願いする決まりになっている

    これがまずおかしい。
    例えバイト同士でもそういうシステムって本来ダメだったような。まともな企業ならそんなおかしなことさせないよ。

    +12

    -0

関連キーワード