ガールズちゃんねる
  • 6653. 匿名 2024/04/27(土) 16:40:23 

    >>10
    もちろんそれはそうなんだけど、子持ち様の態度に対してムカつく事は多いよ。
    だって子供が病気なのは仕方ないでしょ!って態度に出されると、お前の子供の病気なんて知らないよ!ってどうしても思っちゃうじゃん。
    常日頃から、子供の病気だから仕方ないよねってこっちに思わせるような人間関係を構築しておけば良いのに、それをせずに子供がーって言うから、はぁ?ってなってるのに何で気付かない???

    +33

    -4

  • 6682. 匿名 2024/04/27(土) 16:47:21 

    >>6653
    てか態度が横柄じゃない人は職場でも嫌われてないし普通に皆助けてるよね
    職場で嫌われてるのってここでも時々居るような子供の体調不良は仕方ないとかどうせ嫉妬だとか言って開き直るタイプの人達

    +7

    -0

  • 6847. 匿名 2024/04/27(土) 17:25:30 

    >>6653
    それはそれでまた話が別じゃない?
    仕事の振り分けと職場での態度はもはや子持ちかどうかの話に限らず集団で働いてる以上必ず出てくる問題だし

    +3

    -2

関連キーワード