ガールズちゃんねる
  • 3020. 匿名 2024/04/27(土) 07:43:28 

    >>328
    今の社会だと子持ちはデメリットのほうが多いよ。
    子持ちだって同じように納税はしてる。
    社会からの補助金だけで子ども育てられるわけないし、めちゃくちゃお金も時間も体力もかかる。
    それでも必死に産んで育ててるよ。
    これが将来の社会貢献になるかもという思いも持ちながら。
    こんなに苦労して未来の社会の担い手を育てているのに子持ち様って言われてしまうのは悲しいな

    +4

    -16

  • 3086. 匿名 2024/04/27(土) 07:52:50 

    >>3020
    『社会貢献になるかも』なんて崇高な理由で出産する人なんている??! 社会主義国家かよ。単に自分の遺伝子を残したいだけでしょ。

    +7

    -2

  • 3161. 匿名 2024/04/27(土) 08:03:05 

    >>3020
    毒親思想だなぁ

    +3

    -0

  • 3247. 匿名 2024/04/27(土) 08:18:16 

    >>3020
    横、実際子供は未来の担い手だと思ってるけど、「苦労して担い手を育ててやってるのに」みたいに言われるとモヤる
    誰もが必死で苦労して生きてるんだし、毎日のようにフォローで残業してる側は社会貢献だから耐えようなんて思えないのでは?
    子供居る家庭ではまだ母親の負担が大きい事、会社のフォロー体制がうまく機能していない事が問題だし、国が本気で少子化を改善させたいならもっとそういう部分にもメスを入れてくれって思う

    +3

    -2

関連キーワード