ガールズちゃんねる
  • 1932. 匿名 2024/04/27(土) 03:29:46 

    >>3
    独身の時は同じように思ってた。態度には絶対出さないけど、何で私が?仕事と関係なくない?勝手に産んだんでしょ?って内心ね。
    でも最近子どもできて、あの人たちこんなに大変だったんだって身に染みてわかるようになった。
    ただ、独身がそう思ってしまう理由もとてもわかるよ。
    これは、独身とか子持ちが悪いんじゃなくて、日本人の真面目や我慢強さ頼りで、体制ととのえない日本が悪いと思う。

    +174

    -18

  • 3153. 匿名 2024/04/27(土) 08:02:10 

    >>1932
    本当その通り。
    子持ち対子なしの構図にされてるけど、本来は社員対会社、大きく言えば労働者対の国の制度の問題だと思う。

    +55

    -2

  • 7510. 匿名 2024/04/27(土) 19:51:56 

    >>1932
    今の時代、これだけ話題になってるし、子持ちがどれだけ大変かも、その負担を代わりに受けてる人がいるのもお互いに理解できるはず。
    子持ちが感謝の気持ちと普段の態度を怠らないのはもちろん。
    だけど、逆も然りで、この問題に文句言えるのは、もう一生子持ちにならない(いつか自分が負担をかける側にならない)自信がある人だと思う。

    +5

    -0

関連キーワード