ガールズちゃんねる
  • 1857. 匿名 2024/04/27(土) 03:15:17 

    >>1607
    でも将来インフラを維持する働き手がいないとお金あってもまともに暮らせなくなるよ
    面倒を見るって直接的なことだけじゃないからね

    +77

    -12

  • 1879. 匿名 2024/04/27(土) 03:19:12 

    >>1857
    よこ

    人口減社会だしちょうどよくインフラもコンパクト化してくるだろうから問題ないんじゃない?
    駄目な事や悪い予想ばかりにミスリードしようとするのは止めたら?

    +6

    -20

  • 1996. 匿名 2024/04/27(土) 03:42:50 

    >>1969
    別に特別扱いしてるとは思わないけど、強いて言うなら子供の数が減ってるからじゃない?
    昔は特に支援しなくてもみんな子供産んでたけど、今は産む人が減ってるから産む人を増やすために支援をしてるんでしょ
    なんで子供の数を増やしたいのかは>>1857

    +10

    -3

  • 3126. 匿名 2024/04/27(土) 07:57:51 

    >>1857
    男の子ならそうかもね
    女の子はバリバリ働くのはせいぜい結婚するまでだよ
    サラリーマン夫と結婚すると8割が扶養になってる
    それ以降は税金も年金も医療保険もただ乗りで、マイナスになるだけだよ
    昔みたいにたくさん子供産むわけでもないし

    +6

    -5

  • 4208. 匿名 2024/04/27(土) 10:24:54 

    >>1857
    理想としてはそうなんだけど今の若い世代ってまじでゴミだからな~

    こんなゴミ共がそんな立派な働き手になるかねwww

    +9

    -9

関連キーワード