ガールズちゃんねる

転職活動長期化パート115

2826コメント2024/05/26(日) 14:24

  • 825. 匿名 2024/04/30(火) 23:58:08 

    選ぶからないんだと言われるのは分かっているけど、本当に求人がないんだよ。
    アラフォーだし、無理して合わない会社や仕事して続けられるず辞めたら次はもっと絶望的にないだろうし。

    ボーナス時期が終わったら少しは求人が増えると良いんだけど。

    +28

    -3

  • 828. 匿名 2024/05/01(水) 06:28:30 

    >>825
    凄くわかる
    マジで求人ない
    私は地方なので掲載されてるのはいつも求人出てるブラックばっかり

    +11

    -0

  • 834. 匿名 2024/05/01(水) 12:00:47 

    >>825
    うん。求人無い。決まって出てくるのは介護、看護、保育、給食調理補助、飲食店ばかりで毎週変わらない。
    事務もちらほら出てるけど、電話とか臨機応変に対応できる自信がないよ。私はいったい何だったらできるんだ。

    +9

    -1

  • 872. 匿名 2024/05/02(木) 00:21:47 

    >>825
    選びますよね。バイトだってできそうな仕事で私は選びます。

    これ以上待っても私は無理だから、ひとまずバイトしてそこで社員にしてもらえるように頑張ることに考え方を変えました。
    年が年だけに、正社員だと今度の勤務先を最後にしないとまずいという考え方が渦巻いてしまいまい、怖じ気づくし尻込みしてしまうので。ある意味、バイトに勝負に出た感じでいます。レベル低くてすいません。

    +8

    -1

関連キーワード