ガールズちゃんねる
  • 512. 匿名 2024/04/24(水) 14:18:28 

    >>502
    こういう年齢の話になるとそう言うけどさ、実際の書き込みみたらどう考えても40以上(子供が成人してる)とか、親が80歳、とかそういう人の方が多いと思うよ
    自分の年齢は嘘つくけど、意識してないコメに現れてる人多いなーと思う

    +18

    -2

  • 560. 匿名 2024/04/24(水) 14:33:14 

    >>512
    わかる
    どう考えても30代じゃないコメが多い

    +14

    -3

  • 689. 匿名 2024/04/24(水) 15:28:46 

    >>512
    ガルちゃん歴7年だけど
    そんなことはないよ
    たまたまそういうコメントが記憶に残りやすいだけ
    40歳だけど、自分より若いと思えるコメントも多いけどな

    +7

    -6

  • 731. 匿名 2024/04/24(水) 15:51:59 

    >>512
    横だけど、子どもが成人してるとなったら50代後半以上かなと思うんだけど(40代だと小中学生の親くらいが多いかな)、60~70代が一番多い気がする。
    がるちゃんでは、40~50代が多そうと書いてる人がいるけど、実感としては、その親世代(60~70代)が多いかなと。がるちゃんは専業主婦が多いという人もいるけど、そうじゃなくて、もう働かない世代が多い気がする。

    さすがにもっと若いよ!ってコメントがついたりするけど、でも、実感としてそう感じるんだよね、
    高卒、保育園対幼稚園、冠婚葬祭(内祝い、披露宴)等々、その年代の人って感じの話題やコメントが多いと思う。
    それに今どきの40~50代って、そんなに書き込みできないくらいに、忙しくしてるよね。




    +8

    -8

  • 1640. 匿名 2024/04/25(木) 02:32:21 

    >>512
    年齢詐称(しかも若い方に)してる人は多そうw
    でも雑談してる中で孫がいたり親が80すぎてて介護が〜とか書いてる人結構いるから確実に40後半が多いと思う

    +3

    -2

関連キーワード