ガールズちゃんねる
  • 43. 匿名 2024/04/24(水) 12:36:56 

    >>2
    白人からしたら中国日本韓国とか見分け付かないと思うよ
    私たちが白人見てアメリカ、カナダ、イギリスとか分からんようなもん

    +606

    -6

  • 47. 匿名 2024/04/24(水) 12:37:31 

    >>43
    わかると思う
    明らかに見た目違うもん

    +7

    -82

  • 90. 匿名 2024/04/24(水) 12:41:52 

    >>43
    空港の人は見分けがつくのか英語で突然、
    あなた日本人?こっちへどうぞ、って優遇されたよ。イギリスだったかな

    他国の観光客が多い美術館に行った時も受付の人に
    あなた日本人でしょう?コンニチハ!って挨拶された

    なんでわかったんだろう?どちらも無言でいたのにな。

    +18

    -16

  • 921. 匿名 2024/04/24(水) 16:36:30 

    >>43
    カナダ人が「アメリカ人と一緒にするな。俺等はあんなに戦争しない」って言ってた
    正論だけどこれも差別と言ったら差別なのかな

    +22

    -2

  • 1024. 匿名 2024/04/24(水) 17:19:00 

    >>43
    観光客相手してる人ならわかる人はわかるよ。5年くらい前にスロベニアのポストイナ行った時に、目の前に大団体の中国人が通ったら、土産物屋がニーハオって言ってて、その次に韓国人団体が通ったらカムサハムニダって言ってて、そのあと個人旅行の私と友人に、間をおいてこんにちはっていってて、すごーく感心しちゃった。韓国人たちも感激したのかサンキューとか言ってたな。
    トルコ人は服装で大体区別つくって言ってた。でも今はそんな服装には差はないのかもね。 

    ピサの斜塔で地面に座ったり、痰を吐いたりしている大量の中国人観光見た時は正直一緒にされたくないと思った。

    +11

    -3

  • 2531. 匿名 2024/04/25(木) 00:49:03 

    >>43
    ある程度の教養あれば、カナダ、アメリカ、イギリスの区別はつく。(写真では無理、アクセントや立ち振舞)
    逆もしかり、ある程度の教養あれば、日中韓の区別はつく。

    +4

    -9