ガールズちゃんねる

1歳児の母が語るトピpart81

3118コメント2024/05/25(土) 12:04

  • 1378. 匿名 2024/05/07(火) 11:29:22 

    旦那、つい本音が出たようだけど気付いてない。
    ざっくり言うと、私に絶対的な用事&仕事があったんだけど子供が突然の発熱を出してしまった。
    なので旦那に仕事休めない?って聞いたら「いやいや!俺、講師の仕事だよ?!休んだら信頼無くなっちゃうでしょ!生徒さんからも周りからも!」って。
    は?私は?結構、私が都合付け皆にまくって謝り倒した。でKY旦那は「うまく都合ついて良かったな⭐︎お疲れ様ぃぃ!!」イラーーー!!!男が子供の発熱で欠勤&早退するのが、まだまだ有り得ない時代なのかな。本当息苦しい。馬鹿らしい。

    +18

    -0

  • 1379. 匿名 2024/05/07(火) 11:32:39 

    >>1378
    誤字→結局、私が用事&仕事関係の人に謝りまくって都合つけた。旦那の仕事だって代わりなんているし緊急性の低い仕事だから都合つくの知ってるから腹立つ。臨機応変、柔軟性がまるでないんだよな。あまりのイライラに乱文失礼しました

    +8

    -0

  • 1410. 匿名 2024/05/07(火) 14:22:15 

    >>1378
    うちも息子が体調崩したら休むのは必ず私です
    毎月激務の週があって休みにくいことは伝えてるのに「俺も無理だな〜」で終わる
    子育て経験者が多いので職場の方は理解してくれますが、やっぱり変わりに仕事やってもらうのは心苦しい
    どうしても私が仕事休めない時は旦那は「子どもも妻も体調で病院連れていくため休みます」と職場に伝えてる
    妻もダウンしてなきゃ夫は休んじゃいけないの?
    給付金とか補助金とかより社会全体が父親も母親と同様に育児に参加するのが普通の世の中になってほしいなぁ

    +7

    -0

関連キーワード