ガールズちゃんねる

1歳児の母が語るトピpart81

3118コメント2024/05/25(土) 12:04

  • 1006. 匿名 2024/05/02(木) 10:03:53 

    自分でも幼稚な相談だと思いますが、どうか聞いてください。

    出産からのこの一年。本当に夫婦喧嘩が増えました。お互い話さなかった1週間、やっと仲直りしたと思ったら次の日にはまた喧嘩。そんな事ばかりです。
    子の前でも、どちらも子に向かってしか話さず、夫婦で会話してない姿を見せてしまって、本当に良くないと思っています。

    わたしは、嫌な言い方やてきとうな事をされると、夫に謝ってほしいという感情が出てくるのです。
    「ごめんねしてよ」と何度も言ってしまっています。
    夫はいい加減「俺、謝ってばかりだ」と。

    産後、すぐにイライラして、謝ってほしいという感情がこんなに増えて自分でもおかしいと思っています。夫、子に申し訳ないです。同じ様な方はおられますか。

    +20

    -0

  • 1014. 匿名 2024/05/02(木) 11:59:58 

    >>1006
    毎日お疲れ様です💦
    質問の回答になってないのですが…

    夫婦喧嘩しないのがいいみたいな風潮もあって、実際みんなそうできたら素晴らしいと思います!
    が、そんな完璧な人ではないし、他人同士新たな家族も加わり喧嘩も起きる、それは当たり前だし、育った家族以外の家族を形成するのに必要ではないかな?と私は思います!

    テレビで見たのですが、子供の前でも喧嘩してしまったら(しないのがいいが)、仲直りも子供の前でするのがいいそうです。
    それを聞いてから、子供の前で夫婦謝るようにしています!!

    +19

    -0

関連キーワード