ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2024/04/23(火) 22:32:28 

    親戚の子が1年生なんだけど、家が同じ方向の子に嫌がらせされてて(何人も被害者がいる)田んぼに落とされてランドセル無茶苦茶にされたり、ビンタされたり。
    あまりにもひどいからいろんな保護者からクレームが行ってる。同じクラスにしないでくれと。
    複数人から同じクラスにしないでと言われた子は一体どうすればいいんだろうね。1人クラス?笑

    +97

    -0

  • 47. 匿名 2024/04/23(火) 22:38:19 

    >>25
    1人クラス。もう本当にそうなってほしいですね。何年も前に某小学校でいじめっ子が居て、
    「お友達の物を取らない。それをやめないとクラスの一員になれません。」「34人だけど、33人でやっていこう。」そういう事がニュースになりました。
    その先生、もちろん顔も名前も知らないけど、私は好きです。いじめっ子はクラスから追い出されたらいいんです。

    +127

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/23(火) 23:06:55 

    >>25
    そういう子って皆勤賞?ってくらい休まないよね
    1年中元気

    +59

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/24(水) 06:00:02 

    >>25
    色々言って来ない親の子供達を集めて押し付ける

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/24(水) 09:44:26 

    >>25
    障害児がいるクラス。
    迷惑行為を止められない、コントロールできないのは他害。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/24(水) 09:51:28 

    >>25
    親は下校の時迎えに行ったりしないのかな?
    色々事情があるだろうけど迎えに行けるなら行ったらいいのにとも思う
    我が子を守れるのは親しかいない訳じゃないけどさ
    1番守れるのは親だし

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/24(水) 13:29:20 

    >>25
    そこまでならクラス云々よりも、その子の親にこれ以上同じ事がつづくようなら学校としても来年度のクラス替えで配慮しきれないぐらいになってきている。ご家庭で教育をして欲しいってちゃんと言って欲しいよ。
    学校の先生が悪い訳じゃなくて、その子とその子育ててる親が悪いよ

    +11

    -0