ガールズちゃんねる
  • 1653. 匿名 2024/04/22(月) 21:00:59 

    >>150
    エンジニアの知り合い曰く、AIで代理の効く仕事は知能が求められるもの=ホワイトカラーの仕事でエビデンスを得てからしかブルーカラーに適用できないらしい。
    その間に、ホワイトカラーの仕事はどんどん奪われるジレンマ。
    コピーライターをしていますが、企画ができるコピーライターは仕事があるものの、ライターやWEBライターはみんな転職しました。
    薬剤師は医師会によって守られるけど、中途半端なクリエイターはみんな無職になると思います。

    +1

    -1

  • 1665. 匿名 2024/04/22(月) 21:06:44 

    >>1653
    ライターやWEBライターはみんな転職しました

    悪いけど適当な仕事してる人が多すぎるもん。
    ライターやWEBライターのことクリエイターだなんて思えない

    +3

    -1

  • 1687. 匿名 2024/04/22(月) 21:13:01 

    >>1653
    経営者やクライアントからすればAIでも全然構わないんだよね。
    むしろAIのが経費削減できるし。
    そりゃそうなるわって思う。

    +1

    -1