ガールズちゃんねる

公務員になりたい!

494コメント2024/05/22(水) 17:12

  • 343. 匿名 2024/04/22(月) 09:28:49 

    >>125
    マイナスばっかりだけど、公務員の良いところなんだから気にしなくていいと思います!

    教員は連続育休とる人多いですよね。
    年度替わりでキリよく産休入れることなんてまずないから、いちいち復帰してたら毎度年度途中で担任が替わることになっちゃって、子どももそうだけど保護者の目も気になる。
    近年は年度途中だと代替の人見つからない場合もあるし。
    6年も休んでありえないっていう人は、復帰→年度途中産休繰り返したらそれも文句言うんだと思います。

    本当は年齢差あけたくても連続育休のために続けて産んじゃうって人も多いんじゃないかな。

    3人産んだら6年育休も普通。復帰したら目まぐるしい毎日になるんだし、育休の今はゆっくりしてください^^

    +7

    -3

  • 344. 匿名 2024/04/22(月) 09:31:52 

    >>343
    そのまま辞めちゃうパターンもあるから、マイナスなのかも?
    教員に限らない。

    +1

    -0

関連キーワード