ガールズちゃんねる

0歳児の母が語るトピ part94

3323コメント2024/05/21(火) 16:12

  • 375. 匿名 2024/04/22(月) 10:50:04 

    生後10日と3歳の娘がいて、実家も飛行機の距離で実家も頼れない、上の子もいて大変だろうからってお義母さんが5月末まで同居していろいろやってくれて上の子のこといろいろやってくれて料理も作ってくれて本当に助かってるんだけど衛生概念やらいろいろ違いすぎて辛い😭
    たとえば小だったらトイレ一回で流さなかったり(これは無理すぎて流石に一回で流してと言った)、トイレの便器汚してもそのままだったり、乾いた汚れに唾つけて落としたり、シャンプーの粘度が濃いからってボトルに水入れて薄めちゃったり
    外から帰ってきて手を洗わず赤ちゃん触ったり、そのほかにもいろいろでしんどい😭
    私も潔癖じゃないし、家事もそんなに上手じゃないからすごい綺麗な家とかじゃなかったんだけど
    流石につらい。

    +31

    -0

  • 381. 匿名 2024/04/22(月) 11:24:11 

    >>375
    うわ!むりむりむりむり…ゾッとした。義母の排泄物とか見たくないものNo.1すぎる…!!!

    +15

    -0

  • 386. 匿名 2024/04/22(月) 11:41:54 

    >>375
    義母と同居プラスそんな汚いの、私は本当に無理…。ここに愚痴るくらいで耐えられるのなら、本当に衛生面以外はとっても良い義母さんってことなのかな。。
    私だったらワンオペの方がずっとマシって思っちゃうな。実際徒歩数分の距離に義母いるけど、頼るのが嫌で未就園児二人ワンオペしてる💦

    +18

    -0

  • 392. 匿名 2024/04/22(月) 12:25:46 

    >>375
    我が家も産まれてから義母に来てもらってたよ!普通に仲良しだけどやり方とかどうしても違う部分があるよね
    シャンプーは専用のやつ買ったらどうかな?なんとか気にならない方法を見つけていけると良いね

    +4

    -1

関連キーワード