ガールズちゃんねる
  • 1141. 匿名 2024/04/21(日) 10:05:39 

    >>7
    夫が教育関係で仕事していましたが、ケースバイケースらしい。
    個人の程度にもよるし、性格によっては普通教室で屈辱を感じてボーダーらへんの子供だと非行に走る事もある。
    また、授業によっては普通教室で受けるなど臨機応変にするのも一つ。
    理解ある教員やサポートする人がいるかも大事で、本当に絶対的な答えはないので、子供のパーソナリティと障害のレベル、学校の環境等複合的。
    親のエゴで子供がしんどい思いせずに学校に通う事が大事だと思います。

    +7

    -0