ガールズちゃんねる
  • 52. 匿名 2024/04/20(土) 09:24:34 

    4月になってから特にだけど通勤電車混みすぎじゃない?
    本気で押し潰されて死にそう
    あの都知事満員電車ゼロって公約掲げてたのに全く解決してないじゃん

    +43

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/20(土) 09:28:21 

    >>52

    在宅勤務を減らす会社が多くなってるよね。在宅勤務の方が効率がよいのに、経済的にみると出社が都合よいんだろうね。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/20(土) 10:01:02 

    >>52
    電車変えられないなら、企業側に時差出勤させてもいいのにね。通勤地獄だよ。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2024/04/20(土) 10:16:52 

    >>52
    ダイヤ改正の影響も大きい
    私の駅は始発もある駅なんだけど順番変えたせいで今まで早い電車に乗りたい人と始発で確実に座りたい人と始発で吊り革を掴みたい人が同じ電車に乗るようになってダイヤ改正後から学生がいないのに常に激混みで4月に入ったら更に酷くなったよ
    ダイヤ改正前は始発時点では吊り革の空きくらいはあったけどダイヤ改正後は座席前の吊り革も埋まってるし終電まで終電まで開かないドア前も始発から3人はいるよ

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2024/04/20(土) 14:52:40 

    >>52
    しかもコロナ前に比べて、どかない、詰めない、スマホガン見でチンタラ動く、荷物は絶対肩からおろさない、みたいな自己中な人が増えて余計ひどくなってない?気のせいかな?

    +9

    -1