ガールズちゃんねる

推しの話 興味ない

155コメント2024/04/21(日) 09:04

  • 1. 匿名 2024/04/19(金) 22:00:08 

    他人の好きなアイドルとかの話を延々と聞かされがちな方、…しんどくないですか?

    +275

    -17

  • 3. 匿名 2024/04/19(金) 22:00:47 

    >>1
    興味あるよね~!で
    話を振ってくるな

    +43

    -3

  • 6. 匿名 2024/04/19(金) 22:01:30 

    >>1
    ガルちゃんの安室上げみたいな

    +20

    -15

  • 13. 匿名 2024/04/19(金) 22:02:21 

    >>1
    友達からとか?あまりないな。

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2024/04/19(金) 22:04:08 

    >>1
    そういう人ってこっちの話は完全スルーするよね

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/19(金) 22:04:23 

    >>1
    こっちも主の話なんか興味ないと言われたらどうよ?

    +7

    -6

  • 25. 匿名 2024/04/19(金) 22:04:27 

    >>1
    まあ共通の趣味でなきゃそうでしょうね
    ただ自分も相手が楽しい話題だけ提供してる訳でも無いからお互い様かな

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/19(金) 22:05:24 

    >>1
    しんどくは無いけどつまんないよね
    推しはまだなんとなく分かるけど彼氏の話されるほうがしんどい
    全く興味ないからー

    +43

    -1

  • 29. 匿名 2024/04/19(金) 22:05:25 

    >>1
    聞かなければ? 相手が100%悪いと言ってほしいだけなんでしょ。

    +4

    -9

  • 33. 匿名 2024/04/19(金) 22:05:56 

    >>1
    それいうなら、他所の家の子供の話とか、マジでわからん
    芸能人は、分かる人はわかるけど、一般人の子供はわからん

    +48

    -1

  • 40. 匿名 2024/04/19(金) 22:08:36 

    >>1
    わかる。
    一回聞いちゃうと顔を合わせるたびその話してくるよね。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/04/19(金) 22:09:20 

    >>1
    オシノ ハナシ キョウミ ナイ
    モリ カエル オヤスミ

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/19(金) 22:10:10 

    >>1
    話を聞かないこっちを悪者にしてくるのが嫌かな

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/19(金) 22:14:43 

    >>1
    自分のすきな系統と似通ってればいいけど属性違うのしんどい

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/19(金) 22:25:28 

    >>1
    こんなのがトピになるんか
    深刻なネタ切れだなガル

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/04/19(金) 22:25:33 

    >>1
    いや、さすがに共通の趣味の人にしか話さないし話したくないよ
    でも、こっちはどうでもいい子供の話とか聞かされる。まじでどうでもいい興味無い

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/19(金) 22:30:59 

    >>1
    わかるわ〜朝から推しの写真何枚もLINEで送ってくる友人にウンザリしてる

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/19(金) 22:52:34 

    >>1
    友達が推しの話はじめたら

    「うんうん! そうなのね~?」って感じで
    小さい子供の話をよしよしって微笑ましく聞く菩薩お母さんモードになって
    聞き役に徹せねばならないからしんどい
    女子相手にもお母さんになる場面ってあるんだなって最近気付いた

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/19(金) 22:56:22 

    >>1
    興味ありげに聞いちゃうからじゃない
    相槌打つのやめてみて?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/19(金) 22:58:49 

    >>1
    考えればわかるのにね
    私は聞かれない限り推しの話はしないや
    興味ないジャンルの話を聞くのって苦痛だと思うから悪いなって思っちゃう

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/19(金) 22:59:35 

    >>1
    普通は好きな人同士で話すよね
    同担拒否なのかな

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/20(土) 00:01:40 

    >>1
    興味ないから辛いよwww
    面白おかしく受け答えしてあげなきゃいけないし

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/20(土) 01:10:42 

    >>1
    でも相手が何にも自分のこと話してくれない人だともうこっちも話すネタがないんだよ
    最近どう?って聞いても「特にかわりないでーす」ですまされて全然会話弾まないのに、なぜか会いたがる人多いよ

    沈黙がつらいからついつい自分の興味ある話してしまうけど喋ってる人も喋りたくて喋ってるわけじゃないことも知ってほしい

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/20(土) 03:40:27 

    >>1
    一緒に行く友達が早く行けないからグッズが買えないと文句を言ってるくらいなら、ひとりで行けば良いのに、
    対してファンじゃない友達誘うのが凄いと思う。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/04/20(土) 04:56:42 

    >>1
    べつに
    友達が楽しそうなら私も楽しいよ
    一緒にハマってやることはできないけど

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/04/20(土) 08:47:27 

    >>1
    押し?って何?
    金がもったいない

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2024/04/20(土) 14:48:22 

    >>1
    わかる〜
    朝から何枚も推しの写真(BTS)を何枚もリボン付けて「かわいい♡」とか送り付けられて、私はなんて返信するのが正解?
    1人でやってくれ〜(笑)

    あと、推しのメンバー同士の小競り合いに巻き込むのも止めてくれ〜知らんし!
    どーでもいいですよ〜

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/04/20(土) 19:30:58 

    >>1
    聞いてるだけでいいなら楽

    +1

    -0

関連キーワード