ガールズちゃんねる
  • 163. 匿名 2024/04/18(木) 16:47:47 

    >>157
    「家に置いておきたい」
    ということならそれでも構わないと思うよ。法的にも問題はないと思う。
    ただ、火事とか災害とかあるとちょっと困るかも。でも災害時にお墓が倒壊した例もあったのでどっちでも一緒ですが。

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/18(木) 16:57:43 

    >>157

    自宅で保管しておいても大丈夫だよ。
    違法でも何でもない。
    ただ自分がいなくなった後、自宅に保管してあった遺骨は誰が引き継ぐの?て問題が出てくる。

    +22

    -0

  • 315. 匿名 2024/04/18(木) 21:22:02 

    >>157
    遺骨を持ち帰るのは良くないとか分骨するのは良くないとか言うけど、正直何でもいいんだよ。
    残された遺族が満足するようにすればいい。
    古い時代の人たちは魂やご先祖を大事にしてて、それを弔えるお坊さんに弔ってもらいたと思ってるんだよね。
    私は魂とか死後とか信じないから海に散骨でも花壇に埋めるでもゴミに捨てるでも何でもいいや。
    そんなんで、死後の私がもし苦しむならマジで世の中どころかあの世も終わってるなって思うだけ(笑)
    できるだけ安く、子供らの気が済むようにやってくれ。

    +10

    -1