ガールズちゃんねる

幸せだけど、常に不安…

94コメント2024/04/26(金) 23:10

  • 1. 匿名 2024/04/17(水) 22:00:12 

    念願叶ってようやく彼氏が出来ました
    優しく、思いやりがあり誠実な彼氏です

    毎日とても幸せなはずですが、何故かいつも不安に襲われます
    この幸せが壊れたら…
    もう会えなくなったら…

    想像するだけで苦しくなります

    マイナスなことを言って嫌われたくないのでこのことを彼氏に伝えたことはないです

    幸せだけど、不安…
    共感される方、いらっしゃいますか?

    +91

    -28

  • 2. 匿名 2024/04/17(水) 22:00:48 

    >>1
    マーフィーの法則的なやつ!

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2024/04/17(水) 22:01:27 

    >>1
    主可愛すぎる!

    +9

    -16

  • 18. 匿名 2024/04/17(水) 22:02:07 

    >>1
    トピ主もしかしてPMDD?

    +0

    -5

  • 25. 匿名 2024/04/17(水) 22:03:11 

    >>1
    そういうネガティブ妄想も彼氏に伝わってしまう事あるよ

    目の前の彼氏だけ見て妄想するのはやめよう
    未来なんて誰にもわからないのだから

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2024/04/17(水) 22:04:35 

    >>1
    新明解国語辞典の「恋」をひいてみるといいと思う

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/04/17(水) 22:05:14 

    >>1
    そのうち慣れるよ
    思いやりを持って接してたら大丈夫
    頑張って!

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/17(水) 22:05:42 

    >>1
    気持ちはわかるよー
    でも不安になってその時を楽しめないのもなんだかなって思って、先のことは考えないでその時幸せならそれでいいって考えるようになったよ

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/04/17(水) 22:07:43 

    >>1
    そういう思考って育った環境のせいじゃない?
    精神科かカウンセラーへGo
    根本的に考え方を変えたほうがいいよ

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2024/04/17(水) 22:08:11 

    >>1
    あたしコワイ!て震えな

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/04/17(水) 22:10:35 

    >>1
    今までの習慣が幸せな状態は異常事態って抗ってきてるだけだから、そのまま幸せに飛び込んでいいよ。

    トランポリンに飛び込んだりベッドに飛び込むの良いね。
    後は逆立ちの時に支えてもらう人に心を許し全部を託すみたいなのも良いね。

    要は100回コンクリの地面に飛び込んでた人は、さあ次はベッドに飛び込めと言われた所で反射的にコンクリに飛び込んでた時の身体反応(恐怖、痛み)が現れる。でもそれでも飛び込んでれば幸せに馴染んでくるよ。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/17(水) 22:10:43 

    >>1
    マイナスなことではなくない?
    それを伝えて嫌うような彼氏なら嫌だな

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/17(水) 22:19:30 

    >>1
    幸せが壊れないって思ってるから不安になるんじゃない
    永遠なんてないし、この大好きって気持ちもいつかは変わってしまうし、必ず終わりは来るんだよ
    だからこそ、今の大好きを全力で楽しみたい
    子供の頃に大好きだったもの、宝物だったもの、今はあなたの中でどうなってる?

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/17(水) 22:26:50 

    >>1
    私も20代そうでした。
    特に彼氏がモラハラ気味の人の時は凄く不安定になったりしてました。

    精神が安定してて優しい人と付き合うと
    マシにはなりますよ🍀

    でも何に対しても最悪なパターンで考えちゃうから
    不安ではあるけど笑

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/17(水) 22:31:58 

    >>1
    うつ病なるタイプ

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/04/17(水) 22:32:52 

    >>1
    なるようになる、どんとこい

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/04/17(水) 22:33:59 

    >>1
    起こりもしないことを憂いて、何かの得になるか?と考えたら、答えが出るのではない?

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/17(水) 22:38:30 

    >>1
    私も先月から付き合い始めたけど今そんな感じです。
    初めて人と両思いになって付き合えたけど、結婚まで行くには前途多難で別れること想像したら涙出てきてしまう。幸せな瞬間ほど辛くなってしまう。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/17(水) 22:39:06 

    >>1
    すんごい分かるけど終わりが来てもこの人と付き合えた経験すべてが思い出、もしその時が来てもそれはもう受け入れるしかない、とそう思える日が来るかも!
    私も今までずっと主みたいな考えだったけど最近変わった
    先輩ヅラみたいでごめんね!でも主のその不安な気持ちすごい分かるから同性の私から見ると初々しくて可愛いと思ってしまう

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/04/17(水) 22:45:15 

    >>1
    私も、初めての彼氏とひどい別れ方してからずっとそうだった。本当にその幸せが壊れたとき傷つきたくないからあえて予防線を張ってる状態なんだよね。自分が幸せだってことを自分で認められない。

    彼氏には伝えなくていいと思います。初めはきっと慰めてくれるけど、伝えたところで主の不安は変わらないから何度も繰り返すだろうし、それは彼氏を困らせることになるからお互いメリットないよ。

    私はもう自分の不安症みたいな部分を受け入れて、不安になりそうな要素が限りなく少ない人と付き合うっていう方向にシフトしたらうまくいったよ。
    色々経て、今はそういう思考に至ること自体がほとんどなくなりました。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/17(水) 22:51:26 

    >>1
    私ネガティブだから付き合って一年はずっと病んでたよ
    いつフラれるかわからないって毎晩泣いたり落ち込んだり眠れなかったりしたな
    結婚したけど今は離婚って言われるかなって不安になる時もあるけど一年目に比べたらしんどさはあまりない
    こういう性格だしなって諦めたからかも

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/17(水) 22:53:17 

    >>1
    めんどくせぇ
    それを彼氏に見せるようになったらウザがられるかもよ
    今ある幸せを存分に楽しみなよ
    ダメになったらその時考えよう

    +0

    -3

  • 76. 匿名 2024/04/18(木) 00:55:52 

    >>1
    私も毎日同じ心配をしていて気がついたら数ヶ月経っていた事が何回もある。
    つまり、結局は取り越し苦労って事だよ。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/18(木) 02:17:38 

    >>1
    1日1日を大切にね!
    悔いのない恋愛を全力で楽しめ!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/18(木) 07:07:30 

    >>1
    今を思い切り楽しもうよ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/18(木) 09:22:23 

    >>1
    人間て良くも悪くも環境が変わることに対してストレスを感じるんだって。いきなりすごく幸せな状況になったら不安になるのも自然なことなのかもね・・

    ただ今付き合っていて楽しい時間があるんだから、全力で楽しむことをお勧めする。未来ななんて誰もわからないのでダメになる時はダメだし、嫌われたくないって思いに縛られ過ぎて自分が出せなくて辛くなってデートも楽しめなくなったら本末転倒だから。彼も一人の人間ですべて正しいわけじゃないしね。

    それにこれは主観的な事だし彼にどうにかして欲しい問題でもないから、彼はそれ言われたら困っちゃうと思うんだよね。不安、嫌われたくないって本人に放すってことは「愛が足りない。もっと愛して」って要求になってしまうから重くなっていっちゃう。それより限りある彼との時間をどれだけ楽しめるか考えた方が楽しいよ。
    不安になったらこういうところで吐き出せば共感する人いるし(厳しい人もいるけどw)、うまく使ってね

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/18(木) 09:42:48 

    >>1
    いつも穏やかで優しい旦那と結婚して毎日幸せだけど…

    旦那がある日突然亡くなる事もあるかもしれないし…薄氷の上に幸せがあると思ってる。

    ただ、毎日そんな事を考えても仕方ないので今日すべき事をするのみよ。


    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/18(木) 17:11:09 

    >>1
    惚気か~

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/18(木) 19:43:12 

    >>1
    恋愛依存じゃなくて彼氏がいても自分の生活を充実させるのが賢い男性の彼女には合ってる。
    モラハラ彼氏だと彼女が成長しようとすると不機嫌になり浮気する。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/04/26(金) 23:10:14 

    >>1
    凄く気持ち分かります。幸せだけど不安。

    +0

    -0

関連キーワード