ガールズちゃんねる
  • 99. 匿名 2024/04/18(木) 06:49:48 

    >>75
    独立すると言うことは、社長(個人事業主又は代表取締役)になると言うこと。独立後に立ち上げる会社の全ての業務を自分1人でする又はできるなら別だけど、できなくて人を雇うなら人材募集や人事管理が必要だし、会社の経理も社長である以上、他人任せではダメで、しっかり目を通さないといけない(でないと持ち逃げされる)。
    なので、例え事務所を通さずに仕事が自分にくる人であっても、これらができない人は独立には不向きで事務所に残ることになるかなと。
    こんな理由もあると思います。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/04/18(木) 09:42:52 

    >>99
    所属事務所に在籍すると、総務・経理・営業・広告宣伝を自分でする必要はなく(独立した場合は総務・経理・営業・広告宣伝・美容維持コストを自分で負担する必要がある)、俳優業に専念できることを考えたら、ギャラの内、半分を所属事務所に持っていかれたとしても、独立しないで在籍することを選ぶのも特に悪くはないかな。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/18(木) 11:45:12 

    >>99
    竹野内豊さんなんて、独立したらドラマに出なくなっちゃった。
    私は竹野内さんは独立に不向きだと思ってたから。
    西島さんは頭もいいし、過去に事務所を辞めた経験があるから自分でやれるのかな。

    +6

    -0

関連キーワード