ガールズちゃんねる

0歳児から保育園に預けた方

234コメント2024/04/26(金) 04:52

  • 93. 匿名 2024/04/17(水) 14:22:10 

    諸事情で子供3人とも育休なし(産後休暇のみ)で保育園預けたけど
    3人ともいい子に育ってくれてるよ

    元気に学校行って、生徒会とか部活頑張ってる

    入園当初は授乳だけしに保育園に行ったりしてたよ(職場から見える距離)
    もちろん平坦ではなかったし、トイトレも箸の躾もひらがなとかの勉強もちゃんと家で見て大変だったけど、それは各家庭でやるもんだと思うので、苦ではなかったし、保育士さんも悩み聞いてくれたりサポートしてくれて有難かったよ。

    うちでは「休日は子供とめちゃくちゃ遊んで、しっかり寝る時間は確保する」を気を付けてた。
    あと、保育園から帰ったら速攻でお風呂入ると良いよ。

    かかりつけの小児科はもうあると思うんだけど
    病児保育がついてる小児科も探しておいたほうがいいと思う。

    そんで↓これ買っておこう!
    鼻水は避けて通れない

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2024/04/17(水) 16:13:33 

    >>93
    うちはピジョンのやつだけど電動の鼻水吸い器にはめちゃくちゃお世話になったな
    少し鼻水が出だしたら子供の方から「お鼻ジュルジュルして」って言ってくる
    鼻水が詰まってると寝れないし苦しいみたい
    最初は手で吸うの使ってたけどアカホンで勧められて買って良かった

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/17(水) 16:23:55 

    >>93
    なんなら今私がコレ使いたいくらいだ笑
    子の体調不良もきついけど子ども経由でこっちにかかる風邪のしぶとさよ…

    +1

    -0

関連キーワード