ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2024/04/17(水) 01:04:53 

    嘘臭いなぁ
    こういう話の時必ず東大だよね 京大じゃないw

    +250

    -31

  • 153. 匿名 2024/04/17(水) 05:53:36 

    >>19
    こういう極端な話はアクセス稼ぎたいだけの創作だと思ってる。そして「最近の◯◯は〜」的な世代間分断の元凶だと思ってる

    +41

    -0

  • 158. 匿名 2024/04/17(水) 05:57:35 

    >>19
    高校の先輩が現役で東大行ったけど、ケース違えどやはり変人だったから色々馴染めなくて今は高卒で出来る仕事やってる
    多分、東大のインパクト強いからネタにしやすいんじゃない?
    京大のケースも聞いたことあるよ、普通に
    あのクラスは変人多い

    +17

    -2

  • 499. 匿名 2024/04/17(水) 10:58:06 

    >>19
    東大生と京大生の違いは双方の大学校舎に似てる、って記事を昔に見たことあるわ
    東大は全体がおおむね統一されてるが無機質
    京大はバラバラで統一感はないがバラエティに富んでいる
    昔の記事だから今はどうかわからないけどね

    元記事が真実と仮定して、新卒は東大だと思った

    +0

    -1

  • 681. 匿名 2024/04/17(水) 19:23:34 

    >>19
    東大卒の知り合い多いけどまあ皆こんな感じの変人だよ。一見まともな人も話してみると、あ…ってなる。私は嫌いじゃないけど。

    東大卒に国家公務員や外資多いのは、優秀な人が多いことは勿論この辺りの極度な論理的思考(融通の効かなさ)にもあるんじゃないかと思ってる。

    +0

    -7

  • 701. 匿名 2024/04/17(水) 19:59:56 

    >>19
    嘘記事だよね
    問題あるかも知れないと心配する新人を得意先に1人で行かせないよ

    +16

    -2

  • 819. 匿名 2024/04/19(金) 06:27:49 

    >>19
    ほんとほんと
    非大卒・非難関大卒の人を喜ばせようとの意図が見え見えの創作記事
    じゃあ低偏差値大卒なら勉強以外のこともたくさんしてきてるから東大卒より臨機応変な対応能力が高いとでも?
    んなわけないだろ

    +3

    -1