ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2024/04/15(月) 16:31:57 

    >>3
    お客さんは分かんないからね。そもそも分かろうとすらしない。聞いてるのはいつも高齢者。

    +151

    -7

  • 55. 匿名 2024/04/15(月) 16:35:46 

    >>3
    接客も仕事だよ

    +24

    -35

  • 104. 匿名 2024/04/15(月) 16:49:50 

    >>3
    商品を全く探しもしないでいきなり店員さんに聞く人もいて驚く

    +169

    -7

  • 129. 匿名 2024/04/15(月) 16:59:40 

    >>3
    うちの企業はスキャンし終わったカゴは、サッカー台に持っていかなくてはいけない!しかも、お客さんに断り入れて、「こちらお持ちしてもいいですか?」って。内心、「バカみてぇ」と思いながらやってます!例も何も言われいし、スタッフの中で「勝手に持っていかなくていい!」って怒鳴られた人も居ます!
    本当にバカみてぇ~日本の小売

    +134

    -6

  • 159. 匿名 2024/04/15(月) 17:23:13 

    >>3
    そんなんだから仕事とられるんじゃないの?
    会計だけなら人でなくてもいいし。

    +4

    -18

  • 239. 匿名 2024/04/15(月) 19:16:28 

    >>3
    でもさ、店員がレジのところにしかいなくて仕方なく聞く場合もあるよ
    それなら売り場に店員何人か置いてくれないとこっちはどうしたらいいの?
    特にうちの近所の百均なんだけど奥の倉庫の方で何人かでおしゃべりしてるのは聞こえるんだけど倉庫の中に客が入っていいかわからないしドアのところから声かけても聞こえないのか来なくて困った上にレジの人に聞くことあるよ
    もちろん商品は可能な限り自分でも探すけどどうしても見つからない時はどうしたらいいの

    +21

    -23

  • 463. 匿名 2024/04/16(火) 03:21:16 

    >>3
    ?、どこに何があるかと聞いてこられたらそれに対応するのは仕事の1つですよ
    まさか、レジの事以外、店とは何一つ関わりなどないとか思われているんですか?

    +10

    -20

  • 546. 匿名 2024/04/16(火) 08:32:31 

    >>3
    レジじゃないけど接客業です。
    仕事にぜーんぜん関係ない質問してくるなよ!とよく思う。
    自分のスマホで調べたらいいのに、横柄な態度の奴は何様なんだろう。

    関係無い場所を聞いてきたり、電車の乗り継ぎとか、もう意味がわからない。
    人の時間を無自覚に奪うのは止めて下さい。
    知ってれば答えるけど、基本関係無い質問にはまともに相手しない。

    +17

    -2

  • 672. 匿名 2024/04/16(火) 11:20:19 

    >>3
    言えば?
    落ち着いた態度でお客さんに対する丁寧な言い方でならいいんじゃない?
    スーパーの使い方を案内するってこともスーパー店員の業務だよ

    +2

    -4

  • 728. 匿名 2024/04/16(火) 12:39:51 

    >>3
    品出ししている店員に聞けばいいのに、わざわざ忙しくレジ打ちしている店員に商品の場所聞いてくるのやめて欲しい。

    +12

    -1