ガールズちゃんねる

【現場仕事】夏場のお弁当事情

100コメント2024/04/19(金) 21:41

  • 1. 匿名 2024/04/15(月) 13:42:36 

    夫が現場仕事をしているのですが、夏場にお弁当を持たせる(エアコンなしの車内で保管・レンジなし)のが不安です。

    買ってきてもらいたいのですが買いに行くのが大変らしく、お弁当を持っていきたいみたいです

    現場仕事をされてる方、夏場どのようにしてお弁当を持って行ってますか?

    +38

    -5

  • 14. 匿名 2024/04/15(月) 13:45:27 

    >>1
    冷凍した保冷剤をいれてクーラーボックスかな
    昨今の夏場は半端ない気温になるからそれしかないかと

    +70

    -1

  • 16. 匿名 2024/04/15(月) 13:45:42 

    >>1
    現場仕事ではないけれど、必ずおかずに自然解凍の冷凍食品を入れてます。肉じゃがやポテサラなど、ジャガイモは避ける。弁当用カバンにも保冷剤

    +17

    -6

  • 38. 匿名 2024/04/15(月) 13:50:15 

    >>1
    クーラーボックスに凍らせたお茶と一緒に入れてる
    水筒も別で持って行ってる。熱中症も食中毒も怖いから、夏は梅干しのオニギリおかずは手作りより冷食の凍ったまま入れらるものを使っているよ。
    汁気が出にくいおかずにしてます

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2024/04/15(月) 13:53:16 

    >>1
    同じ条件でお弁当持たせてたことあるけど保冷バッグに保冷剤3個入れてた
    あと、お弁当箱に詰める前にしっかり冷ましておくのと水気はしっかり切るのと詰める時に絶対に素手で触らないのも大事
    因みにお腹壊したことはない

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/15(月) 13:55:48 

    >>1
    私自身が現場仕事で、お昼買いに行きにくい。
    夏は保冷バッグ&保冷剤を使ってます。大きめなクーラーバッグがあり、朝来たらそこに職員みんなで弁当入れてる。
    私は夏は冷食ばかり、彩り悪いけどミニトマトなど生野菜も入れない。秋冬は残り物入れたりするけど夏は無し。
    暑すぎて、冷たい飲み物やゼリーで済ます人もいる。力仕事ではないのでどうにか体力持つけどキツイ。内勤の職員がアイス差し入れてくれたり。夏は何かと大変。

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2024/04/15(月) 14:01:25 

    >>1
    他の人はどうしてるのかも聞いてみたら?

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2024/04/15(月) 14:02:09 

    >>1
    夫が自分で考えるなり同僚に聞くなりすることじゃない?
    妻がガルで聞くって意味不明

    +6

    -8

  • 50. 匿名 2024/04/15(月) 14:06:03 

    >>1
    車に置けるならキャンプ用の小さいサイズのクーラーボックスが良いよ

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/04/15(月) 14:13:20 

    >>1
    毎日のお弁当作り大変だよね、ご苦労様です
    うちも現場仕事、車内に弁当放置
    大きめ保冷バッグに保冷剤たくさん入れてる
    ごはんカチコチになるみたいだけど真夏はしょうがない
    カチコチごはんはおいしくないみたいでお茶かけて茶漬けにするからごはんとおかず別にして持たせてる
    お茶漬けのもとも種類いろいろバッグに一緒に入れてるよ

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/15(月) 14:13:54 

    >>1
    保冷リュックに入れて上に板状の保冷剤置いてる。去年毎日このやり方だったけど特に問題は起きなかった。軽トラの中に置いてます。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/15(月) 14:21:03 

    >>1
    おかずを冷凍食品を増やして凍ったまま入れたり、保冷バッグに保冷剤を入れる

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/04/15(月) 14:24:06 

    >>1
    保冷剤&保冷バッグ
    生野菜や果物は入れない
    練り物やハムも一度表面を加熱する
    肉、卵はよく焼く
    ご飯は白米
    ふりかけもかけない
    ふりかけは小包装のもの
    お箸で詰める
    指で触らない

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/15(月) 14:28:15 

    >>1
    サーモスのステンレスのこれ、めっちゃいいよ。
    キンキンに冷えていてくれる。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/15(月) 14:32:08 

    >>1
    車内はやばいね
    車外に持ち出して保冷バッグ+保冷剤しか方法ないんじゃないの?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/15(月) 14:46:10 

    >>1
    そりゃもうクーラーボックスに保冷剤たくさん入れて冷やすしかないよね
    置いておくのは車内より風通しのいい日陰の方がいいのかな
    車内って温度すごいよね

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/04/15(月) 14:49:43 

    >>1
    現場仕事の旦那ってやっぱり低収入?

    +0

    -12

  • 83. 匿名 2024/04/15(月) 14:55:11 

    >>1
    保冷バッグ入れないの?

    +0

    -0

関連キーワード