ガールズちゃんねる
  • 57. 匿名 2024/04/15(月) 11:26:33 

    最近のオタクって、自分を客観視できなくなっている。
    キャラを苛めて喜ぶ奴多すぎだわ。
    女のオタクも同じ。
    この性癖が嫌で、私はこの世界から離れた。

    「おぱんちゅうさぎ」も、これと同じなんだよね。キャラが悲しくて泣いているのを見て「可愛い!」って変態だよ。

    +131

    -9

  • 69. 匿名 2024/04/15(月) 11:29:12 

    >>57
    詳しくないけど、公式でそういうキャラなんじゃなくて?おぱんちゅうさぎとやらは可哀想と思って見るのが正解なの?

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/04/15(月) 12:00:24 

    >>57
    前からいたけど、市民権を得てしまったよね
    公式で平気でやるんだよね…
    タイツのアツギとかもそうだけど、会社側や企業側も、社会性バランスの悪いオタクに任せちゃいけないものがあるってわかっておかないと
    チェック機能役の人材がいないんだろうな
    今、みんな当たり前に二次創作漫画やイラスト見てるもんね

    +84

    -0

  • 613. 匿名 2024/04/15(月) 20:13:03 

    >>57
    それはわかる。
    誰がヤバいかわからないから、私も積極的にオタ友増やそうと思えなくなった。
    今のオタクは越えてはいけないラインを易々と越えて来る。

    +53

    -0

  • 1053. 匿名 2024/04/15(月) 22:38:58 

    >>57
    〇〇(キャラ名)虐とかで喜ぶ層いるもんね
    あのノリは気持ち悪い

    +34

    -0

  • 1080. 匿名 2024/04/15(月) 22:49:54 

    >>57
    オタクっていじめられっ子多いイメージあるけど、実際はいじめっこ気質のあるいじめられっ子が多いと思う

    +37

    -0

  • 1831. 匿名 2024/04/16(火) 12:44:18 

    >>57
    横だけど
    「おぱんちゅ」って単語がなんか嫌…
    「パンツうさぎ」の方がマシ

    +6

    -0