ガールズちゃんねる
  • 970. 匿名 2024/04/15(月) 12:19:11 

    >>413
    都内って不思議なんだけど、買い物した紙袋を沢山抱えて電車乗っている人見かけないのよ。
    皆あまり買わないのかな。
    沢山買う人は車なの?
    地方なら車移動多いしデパートで沢山買ってしまっても地下駐車場に置きにいけるから、気にせず買えて楽なんだけどね。

    +11

    -0

  • 976. 匿名 2024/04/15(月) 12:28:55 

    >>970
    都内に車で来て荷物置いてるとか?

    +1

    -0

  • 978. 匿名 2024/04/15(月) 12:29:38 

    >>970
    確かに!ドラマで出てくるような彼氏にまでたくさん紙袋持たせてるような人見たことないかも。

    +6

    -0

  • 982. 匿名 2024/04/15(月) 12:34:19 

    >>970
    大阪の場合は観光客のクソデカスーツケースのが目立つからわからないだけかも

    +2

    -0

  • 1080. 匿名 2024/04/15(月) 14:06:15 

    >>970
    ネットで買ってるからじゃない?
    店頭で現物見てさ。
    車の人もいるだろうし

    +5

    -0

  • 1095. 匿名 2024/04/15(月) 14:32:31 

    >>970
    会社の後でちょこちょこ買ってたから、一気に買い物はしなかったよー。
    ただ偶然好きなメーカーの一掃セールに巡り合わせた時は、大きなショッパー買ってコンビニから家に送ったこともある。

    +0

    -0

  • 1117. 匿名 2024/04/15(月) 14:59:03 

    >>970
    まとめ買いしないからかな。
    転勤で地方に来てからはスーパーやらドラッグストアやら車で一通り回って大量に買っちゃう。

    +2

    -0

  • 1136. 匿名 2024/04/15(月) 15:13:41 

    >>970
    百貨店勤めしてたけど、ご配送かタクシーで帰る。あとは車でくる人ばかり、入庫並ぶよ。
    歩き回るだけで顧客以外あまり買わない。

    +1

    -0

  • 1145. 匿名 2024/04/15(月) 15:20:03 

    >>970
    たくさん買うと、持つの重いから。
    そんな大量荷物で電車乗りたくない。
    しかも駅に着いてから、また歩くのよ。

    +3

    -0

  • 1171. 匿名 2024/04/15(月) 15:39:14 

    >>970
    東京じゃない都会のデパートよく行くけど買い物したら必ずお車でお越しですか?って聞かれるし車で来る人のほうが多そうだよ
    旦那がいる時は車で行くけど土日は駐車場はいつも混んでる
    私だけで行く時は、都会での運転が苦手だから荷物抱えて電車で帰るけど運良く座れても荷物邪魔で座りにくいしデパートは都会でも車で行くのがベストだと思う

    +2

    -0

  • 1309. 匿名 2024/04/15(月) 17:58:32 

    >>970
    うちは車だよ、たくさん買うから

    +2

    -0

  • 1322. 匿名 2024/04/15(月) 18:07:47 

    >>970
    都心のデパートも、有料駐車場あるから大荷物になるなら車だよー。あとはタクシー
    でも最近はポイントもたまるしネットばっか

    +2

    -0

  • 1415. 匿名 2024/04/16(火) 03:10:44 

    >>970 電車になんか乗ってるのは大半が庶民で貧乏だから買い物なんてしないから荷物は持ってないよ。

    +2

    -1