ガールズちゃんねる
  • 28. 匿名 2024/04/14(日) 17:01:23 

    言ったことはないけどトラブルというかケンカ?はしょっちゅうだよ。
    小3女児。小2から仲良くなった女の子二人と三人でうちでよく遊ぶけど、毎回誰か泣く。

    あつ森で、これあげるけど1個しかない、わーん私もほしかったよー泣
    スプラやスマブラで、なんで私ばっかり攻撃してくるの!やめてよー泣
    マリカーで、私もそのキャラ使いたいのに次変わってよー泣、やだ、大泣き

    みたいな。

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/14(日) 17:34:35 

    >>28
    そういう時って口挟む?
    あんまり口うるさくしてもと思うけど
    聞いてるとモヤッとしてくるし
    どう対処したら良いのか先輩母達教えて欲しい😞

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2024/04/14(日) 23:28:08 

    >>28
    自分が毎回貸す側で喧嘩にまでなるのは、なしじゃない?親としても嫌だよ普通に。相手の子、貸してもらうのが当然になってない?それは本当に危険。親だって嫌がってもいいんだよ。優しいお母さんなんてよその子からしたらなめられるだけだよ。言う時は言わなきゃ。「平和に仲良くできないならうちでゲームは出来ないよ。外に言っておいで。仲良くできたら30分ならゲームしていいよ。」って譲歩案も出しつつ言う。
    ゲームは理性が外れやすいから言動悪くなるし難しいよね。

    +6

    -0

関連キーワード