ガールズちゃんねる
  • 838. 匿名 2024/04/14(日) 12:59:50 

    >>787
    移民が産んでくれてるから大丈夫じゃない?地方の子育て支援移民の子供にいくけど仕方がない

    +1

    -2

  • 842. 匿名 2024/04/14(日) 13:01:19 

    >>838
    移民さん後は頼みます。私達夫婦はもう疲れました。

    +6

    -0

  • 5372. 匿名 2024/04/15(月) 18:49:39 

    少子化が進み、高齢化社会から高齢社会になり、人口が減少すると、社会が成り立たなくなる。
    そこで、生産年齢の人口を増やそうと移民の道を
    2018年の臨時国会で開いた。
    (最も移民の道を開いたのは2号の、事実上日本に住み続ける人)

    もう一つ、可処分所得の中央値が劇的に下がれば、今までのようにモノやサービスを購入出来なくなる。そうなれば社会に与える影響は大きい。
    この点も同じように重要だと思います。

    第3章教科書が読めないー全国読解力調査
    人間は「AIにできない仕事」ができるか?
    問われるコミュニケーション能力
    P171頁1行目〜7行目で指摘している。
    AI VS. 教科書が読めない子どもたち
    2018年2月15日第1刷発行
    新井紀子著 東洋経済新報社 本体1,500円
    ISBN 978-4-492-76239-4
    ISBN 9784492762394
    AIに負けない子どもを育てる
    2019年9月19日発行
    新井紀子著 東洋経済新報社 本体1,500円
    ISBN 978-4-492-76250-9
    ISBN 9784492762509
    【読売新聞】まじわらないかもしれない「大人の交換ノート」
    【読売新聞】まじわらないかもしれない「大人の交換ノート」www.yomiuri.co.jp

    JR西日本の鴻池新田(こうのいけしんでん)駅が最寄りの会社に、 1996年平成8年春、新卒で入社して間もない頃。 ある製造業の2階に、男女兼用のトイレが1つある。 そのトイレのドアを開けて中に入り、個室が閉まっていたので、ドアの内側に立って個室が空くのを待っていた。 【そのトイレのドアを開けて中に入り、個室が閉まっていたので、 ドアの内側 (スリッパを脱いでトイレ用の履き物に履き替える所、個室から離れた所で、当然個室の外側) に立って個室が空くのを待っていた。 】【続く】


    「あきらめない!35歳からの転職」山本しのぶ : 読売新聞
    「あきらめない!35歳からの転職」山本しのぶ : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【続き】女性社員が一人個室から出て来たのと入れ替わりに、私が個室に入った。 私がトイレから出てきたところ、 さっきトイレに入っていた女性社員が、 もう一人の女性社員と一緒にいて 「スリッパが置いてあるのに気づかないの」 と怒られた時、私がいらん余計な一言を言ったため なんと、女性社員からしばらく頬を抑えるくらいの、女性のめっちゃ痛い、ビンタ頂戴した。 「怒らせる余計な一言やで。だから、ビンタ」 と、別の機会に、別の人から教えられた。


    これって非常識? : 読売新聞
    これって非常識? : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    今は2024年(令和6年)だから、 39年、40年前の話しだけど、小学5-6年の頃、忘れ物したら、その日はびんた、となっていた日。 (女性担任木村和代先生によるビンタは、両ビンタ! 新ナオミさんからのビンタはスマッシュビンタ) 終わりの会の忘れ物調べの時間に、女性担任がいなくなれば、なぜか、クラスのある1人の女の子から、 1人ずつスマッシュビンタを食らったわ。


    フード&レシピ : 読売新聞
    フード&レシピ : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    今は2024年(令和6年)だから 39年、40年前の話しだけど、小学5-6年の頃、連絡帳にサイン忘れた児童やもと君をはじめ4人が木村和代先生から強烈なスマッシュビンタを受けていた。 私も連絡帳にサイン忘れた。 けれども、私はビンタを誤魔化して免れた。 女子児童新ナオミさんからスマッシュビンタを食らった。 ビンタを逃れて"ずるい"と思われて 先生の代わりに女子児童が"びんた"した とも取れるし 人の頬叩くのって意外と気持ちいい から 女子児童は「ビンタ」したとも取れる。 【続く】


    大手小町のお悩み相談 : 読売新聞
    大手小町のお悩み相談 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【続き】1992年6月 堺市立三国丘小学校 5ー6年生の時の元同級生女性浅貝さんの家の付近 大阪府堺市堺区 北三国ヶ丘町8丁1 で夜に女性にびんたしました。 (女性の後ろから女性に近づいて、女性の前に回り込んで女性にビンタをしました。これって逃げられへんビンタのやり方だよね!) すると深夜に 我が家高橋家に 「高橋君にびんたされた」という電話があり 私の母が電話に出ました。 その時 電話の横に私の父と私がいました。私は元同級生女性浅貝さんにびんたしたのだろうか。 【続く】


    大手小町 : 読売新聞
    大手小町 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【続き】【余談】 (女子児童からスマッシュビンタを食らった時の様子) 私は教室前の廊下にしゃがんでいた。 女子児童の新ナオミが 「立って」 と言う 私は立った。 いきなりその女子児童からスマッシュビンタを食らった。 すぐにその女子児童は姿を消しました。



    >>838 >>842 >>1106 >>1133
    >>1253 >>1777 >>1803 >>1813
    >>1824 >>1827 >>1899 >>2091
    >>2140 >>2185 >>2542 >>2660
    >>2709 >>3080 >>3207 >>3492
    >>3524 >>3566 >>3573 >>3599
    >>3605 >>3663 >>4210 >>4242
    >>4249 >>4366 >>4508 >>4534

    +0

    -2