ガールズちゃんねる
  • 705. 匿名 2024/04/14(日) 12:33:01 

    >>670

    都会のパワーカップルは、実家の助けなくてもやってるみたいだね すごいね

    地方だと、実家・義実家の助け借りてやってるとこはあるね

    +41

    -2

  • 755. 匿名 2024/04/14(日) 12:41:04 

    >>705
    パワーカップルかどうかはわからないけど、私が年収700。

    仕事との両立をする為には、保育園と職場は近くないと不可能だったから、都内にマンションを買った。
    今から10年前だったから当時6500万で買えたけど、今やうちのマンション中古なのに8800万ですよ…
    近くの新築のマンションの平均価格は億近い。

    もしも私が10歳若くて、今から子供を持って働こうとしたら、無理でした。
    そして、職場の近くに自宅を買えない夫婦は、親の助けがないと不可能ですね。少なくとも、うちの職場では。

    +37

    -2

  • 781. 匿名 2024/04/14(日) 12:46:52 

    >>705
    ホワイトも多いしね。地方で親の助けもない、夫は旧体制の会社で自治体の支援も微妙。扶養無しで子供2、3人なんてほぼ詰んでる。せいぜい1人か子無し夫婦じゃないとまじで働き蟻になる

    +5

    -0

  • 2087. 匿名 2024/04/14(日) 17:57:31 

    >>705
    そのかわり子どもは色々我慢してるよ。
    何かを犠牲にしないといけないよね。

    +14

    -6

  • 2825. 匿名 2024/04/14(日) 20:42:35 

    >>705
    友達が夫婦でパワーカップルで親の助けなしでやってるけど、旦那さんが半分とは言わないけど結構な割合で育児に家事に手伝ってる。そうじゃないと無理と思う、色々と。

    +8

    -0