ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2024/04/13(土) 12:48:21 

    トピ主です、皆さんありがとうございます

    実はもう矯正終了したのが10年前でその矯正歯科は現在二代目の息子に代替わりしています。もっと早く矯正歯科学会に問い合わせ再矯正や何らかの処置を求めるべきでした

    当時仕事や親の介護等で鬱気味になり対峙する精神的な強さがなく
    こんな病院を選びしかも何も対処出来なかった自分が本当に情けないです

    +56

    -1

  • 78. 匿名 2024/04/13(土) 13:34:01 

    >>40
    精神的に辛い時に揉め事はきついよね

    10年前だと訴えるのは厳しいかもだけど
    協会にこういう被害にあったって相談してみるのはどうだろうか?

    協会自体の信用性も分からないからどういう対応してくれるか分からないけど、今後どうしたら良いかとか、そもそもどういう対応してもらえるものだったのか、新しい歯科医の紹介とかの相談にのってくれないかな?

    役に立たないコメで申し訳ないです

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/13(土) 15:17:28 

    >>40
    病院選びは大事だよね
    歯科助手の友人いたから選び方とか学歴はこことここ以外はダメとか
    この学校卒は絶対やめとけ
    とか専門医でもどうとか色々教えてもえたから良かったけど
    それで選んでもやってみると弊害は出てくるもので…
    矯正はやってみてわかる良いところと悪いところとあるから何とも言えないのよね
    身近な人にも簡単にオススメできるものではないから
    中には良いことしかなかった!って人もいるだろうし
    逆もしかりで
    結婚と同じで運だったりもする
    難しいね

    +8

    -5

関連キーワード