ガールズちゃんねる
  • 936. 匿名 2024/04/13(土) 16:59:28 

    >>923
    一般的な3~5万ぽっちの養育費でどうやって親が贅沢するの?
    例えば今子供が小さくて習い事してなかったら、うちは毎月4万も払ってるが2万は余るはず!母親の生活費に使われてる!って思うんだろうけど
    普通に子供の将来の学費の貯金まで考えたら、プラスどころかトータルの養育費ではとても足りない

    短絡的な支出ばかりみて親の贅沢に使われてる!ってもうそれがモラ思考そのもの

    +8

    -3

  • 951. 匿名 2024/04/13(土) 17:07:55 

    >>936
    親権なし親の5万と親権あり親の5万を足して養育費10万で育てるんだと思ってた

    +1

    -1

  • 987. 匿名 2024/04/13(土) 17:20:41 

    >>936
    しかもさ、子供が幼児や小学生なら勤務時間に制限があるから稼ぎだってたかが知れてるじゃんね
    定時が17時の仕事で残業もできない、夏休みなんか学童が8時にならないと開かないから8時始業じゃ間に合わない
    こんなに働き方に制限があってどうやってまともに稼げるのかと思うよ
    実親の協力でもなかったら無理だよ
    やろうとしたら事実上子供放ったらかし状態じゃん

    +4

    -0