ガールズちゃんねる
  • 2486. 匿名 2024/04/14(日) 09:46:11 

    >>2322
    拙速な導入は命や安全を脅かす。共同親権に関する家族法改正への重大な疑問(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    拙速な導入は命や安全を脅かす。共同親権に関する家族法改正への重大な疑問(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    1 共同親権の議論への重大な疑問 今通常国会で、家族法改正に関する民法改正法案が上程されようとしています。その目玉ともいえるのが、特に離婚後共同親権制度の導入も含む親権制度に関する規定の見直しです。 


    つまり、意に反して性交をさせられた事例、交際していたけれど到底耐えられずに別れた事例などでも一方的に認知をすれば父になります。その場合でも、原則として母が親権を行使しますが、認知した「父」は共同親権を協議で求めることができるというのがこの条文です

    米国では、レイプ犯が共同親権を求めたのに対し、母が拒絶したにもかかわらず、「レイプ犯も今では反省しており、更生の可能性があるから」という理由で共同親権が命じられたケースがあるそうで、そのような悲劇が日本で起きないようにしなければなりません。

    +4

    -0