ガールズちゃんねる
  • 503. 匿名 2024/04/13(土) 09:38:48 

    このトピ開いて懐かしくなって当時のラルクの曲聞いて改めて日本のロック先をいってるなって感心したよ
    当時洋アーティストはグランジサウンド一色、レッチリですらパールジャムにそっくりな音作りしてたからとにかくノイジーな音ばかりだったけど日本のロックは真逆のクリアサウンドなんだよね
    特にラルクはギターの音が爽やかで今聞いてもめちゃくちゃ綺麗な旋律が多くて、世界的に見たら真逆の流行なのにそれで売れてたのが凄い
    マーティ・フリードマンがJ-POP大好きでタモリ倶楽部でJ-POPの良さを力説してたけど日本人からすると普段から聞いてるからピンと来ないんだよ
    だけど時間を経て改めて俯瞰して聞いてみるとマーティ・フリードマンが日本のポップスやロックを絶賛してた意味がわかるね

    +18

    -3