ガールズちゃんねる

ガルちゃんと世間の温度差 part17

472コメント2024/04/15(月) 16:33

  • 7. 匿名 2024/04/11(木) 15:50:46 

    ガルは50代がボリュームゾーンだし60代も多いからそりゃ世間とはズレるだろうね

    +239

    -6

  • 47. 匿名 2024/04/11(木) 15:58:46 

    >>7
    昔の流行りや芸能人のトピ話題が凄く伸びてるし盛り上がってるもんね。松田聖子の全盛期を振り返ってたり。アラフォーの私の親世代だと思う

    +101

    -0

  • 71. 匿名 2024/04/11(木) 16:02:44 

    >>7
    ・デートで男が奢るのは当たり前
    ・男の軽自動車はありえない
    ↑この手の話題は特に思う

    +60

    -11

  • 81. 匿名 2024/04/11(木) 16:04:54 

    >>7

    この前オムツ洗ってたのが50年前ってコメント見かけて、70代もいるんだなとびっくりした

    +73

    -0

  • 99. 匿名 2024/04/11(木) 16:08:08 

    >>7
    もうちょっと上の印象もある。

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2024/04/11(木) 16:09:08 

    >>7
    その世代の人達が若い芸能人に嫉妬して叩きまくるからどんどん過疎る

    +58

    -8

  • 110. 匿名 2024/04/11(木) 16:12:42 

    >>7
    ゲームトピなんかもスーファミや初代ファミコンのソフトの話題がガンガン出てくるからねw
    PS2のゲームでも新しく感じるほど

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/11(木) 16:12:43 

    >>7
    でも女性の半分以上が50代以上なんでしょ 多数派じゃない? ちなみに私は50代以上じゃないですけど

    +30

    -2

  • 130. 匿名 2024/04/11(木) 16:18:26 

    >>7
    その割に高学歴多過ぎる。
    あと人にモテないモテない連発してる人凄く多いけど、60代で言ってるなら馬鹿だな

    +33

    -1

  • 132. 匿名 2024/04/11(木) 16:19:01 

    >>7
    バブルの話しが良く出てるから、50代多そうと思ってた。

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2024/04/11(木) 16:47:27 

    >>7
    なのに30歳はおじさんおばさんってコメに大量プラスなのが不思議

    +21

    -1

  • 206. 匿名 2024/04/11(木) 16:53:47 

    >>7
    さすがに60代は少ないよ。60代が好む人や物の名前はほぼ出て来ないから。
    50代、40代、30代は多いね。

    +4

    -23

  • 231. 匿名 2024/04/11(木) 17:28:21 

    >>7
    そうなの?
    私は30代ヘビーユーザーだけど、同年代も多いのかなと思ってた。
    若者は、どこで本音ぶちまけてるの?

    +5

    -7

  • 286. 匿名 2024/04/11(木) 19:49:42 

    >>7
    わたし21歳JD( ゚▽゚)/コンニチハ

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2024/04/11(木) 21:29:12 

    >>7
    バブル期普通に語れるからね

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2024/04/11(木) 22:39:09 

    >>7
    BBAちゃん

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2024/04/12(金) 05:17:54 

    >>7
    とあるボーイズグループのファントピを見たら、殆どがメンバーの親世代のコメントだった

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2024/04/12(金) 12:46:27 

    >>7
    娘にやたら厳しいのも世代の違い?
    帰宅が遅くなった娘に「塾に遅れるから送って!」と言われただけで狂ったように怒鳴り散らしたと話すトピ主に同情、称賛のコメントばかりで驚いた

    遊びに行くならまだしも塾って…

    私が子供の頃はそんなこと言ったら引っ叩かれてた、みたいなコメントも多くて違和感あったんだよね

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2024/04/12(金) 13:27:39 

    >>7
    芸能人の話が母親世代だな〜と思う
    80年代の話とか普通にしてる
    そんな年齢層高い所で25歳はBBAって言われるのが納得いかない

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2024/04/12(金) 13:36:08 

    >>7
    医療系の知識とか昭和かよと思うことが多々ある
    お医者様は神様
    いつまで冬眠してるんだ

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2024/04/12(金) 17:22:35 

    >>7
    ナンバーアイ、imp、スノーマンとかの旧ジャニアイドルトピがよく建ってるけど50代以上のファンが多いということ?
    自分の息子とかと同年代位だろうに…
    息子を思う感情と似ているのかな?
    その割には熱愛報道にショックを受けているようだし、よく分からん

    +3

    -2

関連キーワード