-
1. 匿名 2024/04/11(木) 15:49:19
いつも保育園の子供はヤンチャで、小学生になったら違いがすぐ分かる!みたいな幼稚園推しのコメント多いですが、今の時代こども園の方が増えていること。(ちなみに主の住んでる地域は、幼稚園ゼロで全てこども園です)
いつも幼稚園vs保育園で話が進んでいますが、こども園の存在を知らない人がガルちゃんには多いのかな?と思っています。+87
-63
-
9. 匿名 2024/04/11(木) 15:51:21
>>1
皆知ってるよ
幼稚園保育園がこども園に変わっていってるのはここ数年の話だからな
元がどっちだったかで違う+68
-10
-
19. 匿名 2024/04/11(木) 15:53:19
>>1
だって年齢層高いもん。
20〜30年前の常識で話してんのかな?とかよく思う。
住宅ローン系の話でも。+159
-4
-
26. 匿名 2024/04/11(木) 15:54:18
>>1
こども園の人はどちらかで書いてるんだと思う。
そういう書き込みも見たことあるよ。
うちは、あえて幼稚園のままの園だから、こども園と幼稚園はなんだかんだいっても違うと思うんだけどね。+18
-0
-
31. 匿名 2024/04/11(木) 15:54:52
>>1
そもそも私は他人の子供が保育園か幼稚園かなんて興味ないし、見分けられた事がないけど、観察眼良すぎて違う事に使えば?と思うぐらい鋭い人居るよね
+60
-0
-
37. 匿名 2024/04/11(木) 15:56:20
>>1
絶対マイナスつけられるけど、それ書いてるの親世代の50代以上の専業主婦とかだと思う。情報が古くて子育て現役世代が書いたとは思えない。首都圏住みだけど駅前ほとんど保育園で幼稚園めちゃくちゃ少ないよ。幼稚園行かせてる人も当然いるけど大きいところはこども園だしそうじゃないところも延長保育やってるし、違いがあまり分からなくなってる気がするけどな。+73
-14
-
76. 匿名 2024/04/11(木) 16:03:10
>>1
40代だけど、子供が幼稚園の時は既にこども園だったよちなみに子供は大学1年と高校1年
幼稚園VS保育園なんて思想あるの??
おばあちゃん世代とか?+10
-5
-
123. 匿名 2024/04/11(木) 16:14:59
>>1
幼稚園と保育園の差っていうか、幼稚園でも園によって、保育園でも園によって出身児童のカラーの差は確実にある
というか保護者のほうがあるかも+20
-0
-
155. 匿名 2024/04/11(木) 16:27:09
>>1
幼稚園=お勉強、教育重視と思ってる人が多い
あと都内の私立幼稚園はお受験やママ友のハイブラマウントがありそうとかも言う人が必ず現れるけど公立が少ないだけで願書さえ出せば入れる幼稚園が殆どなんだよね+15
-1
-
203. 匿名 2024/04/11(木) 16:50:42
>>1
我が家の周りもこども園と保育園しかないよ
でもこども園は幼稚園型と保育園型があるから、幼稚園型のことを言ってるんだと思ってた
去年入園に向けて色んな施設を見学に行ったけど、幼稚園型でも延長保育で5時頃まで預けてる家庭もあるし、保育園でもお勉強に力入れてる園もあった
正直カリキュラム内容では両者に大差ないと思ったよ+3
-2
-
209. 匿名 2024/04/11(木) 16:56:41
>>1
うちのこども園、建物が完全に幼稚園と保育園と別れてて、服装はじめやってることも先生もまったく別物なんだけどこども園だと幼保同じ括りなの?+0
-0
-
215. 匿名 2024/04/11(木) 16:59:51
>>1
そりゃ本音はがるちゃんでしか言えないもん。。+7
-5
-
224. 匿名 2024/04/11(木) 17:10:08
>>1
ガルちゃんって実際に鋭い目線で世の中を見てると思う
テレビとかメディアって忖度の持ち上げて記事が多くて胡散臭いことが多いよ
+2
-15
-
283. 匿名 2024/04/11(木) 19:36:54
>>1
ラインのオープンチャットで、転職とか管理職のチャットに入ってるんだけど、ガルなら確実に荒れそうな発言をする人にも、みんな冷静に優しく丁寧にアドバイスをしたりして、まともに働いている人たちの集まりは、ニートフリーター専業主婦ばかりのガルとは民度が違うな、と思った。+7
-2
-
294. 匿名 2024/04/11(木) 20:43:33
>>1
世間は喫煙者に目くじらたててない
禁煙がきついから嫌煙やってるんでしょ?+0
-1
-
314. 匿名 2024/04/11(木) 21:49:07
>>1
都内だけど近くにこども園ない+1
-1
-
329. 匿名 2024/04/11(木) 22:31:50
>>1
国際結婚の話題では
白人至上主義、アジアを低く見てたり、外国人は低収入みたいな決めつけが多くてびっくりした
それは30年前までの話だよ+1
-0
-
398. 匿名 2024/04/12(金) 10:38:57
>>1
何歳だろうと喪服はしまむらで充分
いや見る気なくても自然と目に入るし40代以上なら
何でもしまむらで済ませるなよと思ってる+2
-0
-
401. 匿名 2024/04/12(金) 11:02:13
>>1
正直違い分かるけど、リアルでいちいち言うことはないかな。
ネットで騒ぐ事でもないけど+2
-2
-
406. 匿名 2024/04/12(金) 11:23:23
>>1
ここ数年でこども園にかわった保育園に子どもが通ってるけど、勉強も体操もマナーとかの躾面でもめちゃくちゃ力を入れてる保育園だったので、幼稚園が〜保育園が〜とか言ってるガル婆は元保育園だって見抜けないと思う笑+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する