ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2024/04/11(木) 10:12:40 

    >>3
    離島で寮生活がいいね

    +137

    -8

  • 46. 匿名 2024/04/11(木) 10:17:42 

    >>3
    問題を起こして普通に通学出来る神経が凄い

    +178

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/11(木) 10:18:02 

    >>3
    退学にできればいいのにね

    +103

    -1

  • 56. 匿名 2024/04/11(木) 10:18:56 

    >>3
    担任する先生は可哀想だけどね。
    問題児クラスは体罰OKくらいしてもいいかもね。

    +103

    -1

  • 65. 匿名 2024/04/11(木) 10:20:45 

    >>3
    問題児担当する先生大変だけどね
    問題児は怖い先生だったり、静止できる若めの男性教諭だったりするわ

    +44

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/11(木) 10:33:53 

    >>3
    学校来ないで欲しいよね、他所様のお子さんを平気でいじめる我が子を学校に行かせる親もヤバいよね。

    +111

    -0

  • 106. 匿名 2024/04/11(木) 10:34:27 

    >>3
    中学の時問題起こした生徒はクラスに戻らせてもらえず、個別クラスで授業やったりしてた
    20年前だからできたことかもしれないが

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2024/04/11(木) 10:38:55 

    >>3
    それね
    学校じゃない別の施設で隔離して欲しい

    +27

    -1

  • 129. 匿名 2024/04/11(木) 10:44:27 

    >>3
    いじめた方が転校したらいいよね。

    +47

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/11(木) 10:44:45 

    >>3
    問題児クラス作ればいいよね
    担任は厳しい男の先生で。
    でもそういう子って親も変なの多いから、それはそれで文句言われそう

    +30

    -1

  • 142. 匿名 2024/04/11(木) 10:50:15 

    >>3
    そういうヤツって普通に通学するよね

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2024/04/11(木) 11:02:36 

    >>3
    >>9

    一度こういうのを許すと皆が言い出すから収拾つかなくなる
    ヤフコメも英断とか言ってるバカが多いけど、
    人生嫌な奴とどう付き合うか学ぶ機会なのに

    +3

    -15

  • 203. 匿名 2024/04/11(木) 11:43:23 

    >>3
    問題児が複数で、複数人とトラブルがあったら、どこにも入れられんよね

    +24

    -0

  • 223. 匿名 2024/04/11(木) 12:16:37 

    >>3
    いじめられて休みがちになったらなったで問題児カテゴリーに入れられて結局いじめっ子と同じクラスにさせられる
    問題児バッチコイみたいな熱血教師のクラスに不良系も不登校児も勉強できないやつも一緒くたに集められてめちゃくちゃなことになる

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2024/04/11(木) 13:09:22 

    >>3
    確かに。ごくせんみたいに問題児だけ集められた教室にしてヤンクミみたいな先生担任にして躾ければいいんじゃない。
    そしたら他のクラスは平和になるじゃん。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2024/04/11(木) 15:49:34 

    >>3
    問題児だけ集めたクラス作ればいいんだよ
    へんにバラけたりすると被害者が増えるだけ
    問題児クラスは別棟もしくは別階で、常時警察OB配置

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2024/04/11(木) 20:33:02 

    >>3
    問題児用の学校が必要だと思う

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2024/04/12(金) 05:49:31  ID:qcQbF5EclV 

    >>3
    冤罪だったら?

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/04/12(金) 07:42:33 

    >>3
    ほんとこれ
    なんで問題児が分散されるのか
    真面目にやっている子が迷惑をこうむる
    問題児だけ縦割りでクラス組めばいいんだよ

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2024/04/12(金) 08:05:11 

    >>3
    学校だけじゃなくて会社もそうだよね。問題があって、他人に害を及ぼすようなやつはのうのうとしてて、真面目な人が病むと言う構図。
    昔からパワハラで有名な上司がいつまでも変わらなくて、証拠集めて人事に手紙を送ったら、こっちの評価下げられたりね

    アメリカの学校は、いじめた奴を出席停止にするって聞いたことあるけど、ほんとにそういう対応でいいと思う。

    +4

    -0