ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2024/04/10(水) 21:44:08 

    >>11
    事の重大さを分かってないから引き受けたんじゃない?

    +781

    -36

  • 77. 匿名 2024/04/10(水) 21:49:59 

    >>11
    事務所の長男とかいう制度があったから、能力の有無は関係なく「じゃ俺がやろうか」みたいな感じになったんだろうね 壮大な勘違いなんだけれど、ここ一番の大切な時にこの暴走も誰求められなかった マスコミは東山凄いってまだまだヨイショの構図だったし

    +362

    -10

  • 88. 匿名 2024/04/10(水) 21:51:01 

    >>11
    自分が出れば何とかなる自信があったのでは

    +298

    -7

  • 116. 匿名 2024/04/10(水) 21:54:55 

    >>11
    所属タレントの自分がジャニー喜多川の行動を非難すれば少しは事務所に対する批判も減るだろう、タレントの自分が引退して矢面に立てばマスコミの報道も大人しくなるだろう。本当の気持ちは当人にしかわからないけれど、覚悟も考えも甘いと思う

    +266

    -12

  • 118. 匿名 2024/04/10(水) 21:55:00 

    >>11
    そういえば森光子って恋人扱いだったの?

    +139

    -8

  • 245. 匿名 2024/04/10(水) 22:27:24 

    >>11
    大金?

    +2

    -3

  • 282. 匿名 2024/04/10(水) 22:46:18 

    >>11
    マッチが不倫解雇されてなきゃマッチだったのに

    +126

    -9

  • 344. 匿名 2024/04/10(水) 23:16:07 

    >>11
    誰かが表に出てバッシングを受ける、責任を持つ、あらゆる対応の窓口として立つ人が必要だからね
    本人も周りもみんなしんどく辛い事だろうって分かってだと思うよ
    でも本人亡くなったから知りませんで済ませられないしね

    +13

    -7

  • 347. 匿名 2024/04/10(水) 23:17:28 

    >>11
    自分の所業を揉み消すためかと。

    +15

    -12

  • 416. 匿名 2024/04/10(水) 23:59:38 

    >>11
    社員を路頭に迷わせたくなかったからだよ
    社長の成り手がいないと会社が潰れる

    +10

    -28

  • 443. 匿名 2024/04/11(木) 00:22:32 

    >>11
    ジュリー氏ってもう何も関わってないの?

    ヒガシ気の毒やわ、タレント辞めたくなかっただろうしね
    まさかこんなに叩かれるとも思ってなかっただろうね

    +166

    -14

  • 500. 匿名 2024/04/11(木) 01:03:28 

    >>11
    タレントが社長になれば叩かれづらいからでしょ

    +12

    -7

  • 522. 匿名 2024/04/11(木) 01:19:35 

    >>11
    結果的には予想以上に貧乏くじって感じだろうし、かわいそうだよね。

    でもやっぱり元タレントなせいなのか、対応が下手くそすぎる…
    インタビューの内容が浅いのはまぁ付け焼き刃じゃどうにもならないにしても、態度や口調はすぐ直せるんだから誰かもっと訓練してやれよ…

    +214

    -10

  • 555. 匿名 2024/04/11(木) 03:52:34 

    >>11
    能力皆無なのに
    イキリたかっただけだろ

    +22

    -13

  • 564. 匿名 2024/04/11(木) 05:28:03 

    >>11
    引き受けた時とは、もう状況大きく変わったよね。ジュリーも辞めたし。
    ヒガシに被害者救済の役割なんてできないのは明らかなんだから、理由を付けて早く辞めればいいのに。なんでまだやってんのか、不思議。
    後任がいないとしても、とりあえずナンバー2に任せて辞めるのが一般的だと思うけど。
    世間的に逃げたとか言われるのを避けたいのかな?

    +82

    -4

  • 701. 匿名 2024/04/11(木) 08:51:08 

    >>11
    ぼうやだからさ

    +6

    -2

  • 758. 匿名 2024/04/11(木) 09:19:18 

    >>11
    好きで引き受けたわけではないでしょう

    +15

    -2

  • 819. 匿名 2024/04/11(木) 09:59:27 

    >>11
    ただのいちタレントだっただけで、なんにも勉強してきてないし、そんな器じゃないのにね。。日本でのみのただの世渡り上手なだけだから、こんなインタビューにはそりゃまともな受け答えなんて出来ないよね。恥ずかしい。

    +79

    -5

  • 895. 匿名 2024/04/11(木) 11:40:05 

    >>11
    他に引き受ける人がいなかったから。みんな断られて。そして親の借金返済をするときに、返済は本人だけど色々と事務所にお世話になったなど恩があるから断れなかったと思う。

    +5

    -2

  • 1015. 匿名 2024/04/11(木) 13:16:28 

    >>11
    ジュリーさっさと逃げててくさ
    絶対全て知ってて大事になるの分かってたから押し付けたんだろうな

    +36

    -4

  • 1032. 匿名 2024/04/11(木) 13:34:45 

    >>11
    ジュリーと幼馴染だったからじゃない?
    メリーもいないし困った時に助けてあげないと、って感じがする。

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2024/04/11(木) 16:13:33 

    >>11
    このあたりに何か事情があるんじゃないかな
    東山紀之“森光子への噓” | 週刊文春 電子版
    東山紀之“森光子への噓” | 週刊文春 電子版bunshun.jp

    「全くありません!」  9月7日の記者会見で東山紀之新社長が気色ばんだのは、故・森光子との間に性接待があったのではないかと問われたときだった。  恩人だと強調した東山。果たして実際の関係は――。 イ…


    少年時代から多くのものを捧げて多くの恩恵を受け取ってきたんだろうね

    +3

    -6

  • 1382. 匿名 2024/04/11(木) 16:39:09 

    >>11
    上昇志向

    +2

    -2

  • 1416. 匿名 2024/04/11(木) 17:17:53 

    >>11
    世間(ジャニーズに好意がない人)からしたら論外だとしても、社員とタレントとジャニオタのことを考えたら営利企業としてはヒガシが妥当。下が着いてこないと企業として成立しないから。

    そういう企業の思惑よりも、残念ながら華やかな勝ち組を貶めたい世間の声が圧倒的に強いのが日本ってだけ。

    +2

    -3

  • 1503. 匿名 2024/04/11(木) 18:30:52 

    >>11
    ヒガシは上昇志向強めの野心家な印象。幼少期、世間から虐げられてきたか負けず嫌いか、社長業を表面でしか見れてないので権力得たくて飛びついたのかも。今までのジャニーズなら社長が鶴の一声出せば後はマスコミがなんとかフォローして良いようにイメージアップをしてくれるから楽だし、ジャニーズの社長=そういう社長だと思ってただろうし、カンタンにこなせるってたかをくくってた。まさか世間からここまでバッシング起きると思ってなかっただろうしマスコミが協力しなくなるとも思ってなかっただろうし多分アテが外れて戸惑ってるだろうけどプライド高いから今更辞めるとも言い出せず惰性でここまて···という感じかと見てる。

    +22

    -6

  • 1653. 匿名 2024/04/11(木) 20:17:52 

    >>11
    顔は良かったけど頭は良くなかったんじゃない?

    +8

    -3

  • 1674. 匿名 2024/04/11(木) 20:35:12 

    >>11
    初期のジャニーズ事務所が事の重大さを分かっておらず舐めきってたから

    +5

    -1

  • 1718. 匿名 2024/04/11(木) 21:11:33 

    >>11
    世渡り上手にここまでやってきたけど、性格も頭も悪そう

    +5

    -1