ガールズちゃんねる
  • 147. 匿名 2024/04/10(水) 13:04:15 

    >>7
    歌舞伎好きな人を呼びたいとか??
    その世代の話だし。

    横浜流星ってファン多いのかな?

    +0

    -16

  • 273. 匿名 2024/04/10(水) 16:44:29 

    >>7
    たしかに「なぜ歌舞伎?」ってのはあるけど、エンタメ作品が充実してる現代において、歌舞伎って「日本!」っていう独特のイメージだし、実際の舞台に行く人はコアなファンしかいないけど、映画だったら誰でも気軽に観れるよね!

    日本の伝統文化が海外からも注目を集めてる昨今では、日本国内だけじゃなくて、海外にも配給出来るんじゃないかな?

    着物とか外国人が見たって美しいし、何より主演の二人のビジュが「アジア人らしさ」がすごくあるのに、それこそ国宝級イケメンだし笑

    目が楽しくて、ついでに日本の伝統文化も楽しめるって、ひとくちで二度と美味しいみたいな作品じゃない? めっちゃ楽しみ!!

    +31

    -12

  • 586. 匿名 2024/04/11(木) 07:18:29 

    >>7
    歌舞伎好きだけど、無理だと思うわ
    子供の時から修行してないと
    染五郎が演じればいい

    +3

    -23