ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/09(火) 13:35:07 

    アメリカの100均「99セントオンリー」ショップ、全店舗を閉店へ。インフレなどを背景に | ハフポスト NEWS
    アメリカの100均「99セントオンリー」ショップ、全店舗を閉店へ。インフレなどを背景に | ハフポスト NEWSwww.huffingtonpost.jp

    アメリカのディスカウント店「99セント・オンリー・ストア」が4月4日、全371店舗を閉鎖し、事業を縮小すると発表した。 「99センツ・オンリー・ストア」は日本の「100円ショップ」のような存在でありながら食料品も多く扱っており、インフレに苦しむ多くの人々の拠り所となっていた。そのためSNSでは閉店を嘆く多くの人の声が寄せられている。


    同ストアの暫定CEOを務めてきたマイク・シモンチック氏は声明で「この数年は小売業にとって、重大で長期にわたる困難な状況だった」と述べ、決断の背景について、新型コロナ蔓延の影響、消費者需要の変化、インフレ圧力の持続やマクロ経済的な逆風などを挙げた。

    金融サービス企業Hilco Globalと商品の清算をすることなどで合意したと述べており、すでにストアでは閉店セールが行われている。

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2024/04/09(火) 13:43:58 

    >>1
    日本だって300円500円商品が混じってる率高くなったよね

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/04/09(火) 14:31:26 

    >>1
    間に合わせに100円で粗悪な商品買うくらいなら
    自分の好みに合うちゃんとしたもの買って長く使う方が
    精神的にも見た目的にも結局良いと思う

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/04/09(火) 15:01:10 

    >>1
    99セントピザ屋はまだあるね

    +0

    -0